皆様、こんばんはw

21日から今日までのピグライフを振り返って行こうと思います。

まず21日。
ブルーベリーを収穫しました。ボタン付きダブルスカートワンピースの青と黄のためです。必要なのは、リネン布青×1、コットン布青×3、コットン布黄×1、木のボタン×3、レース×2です。今日はこのうち、リネン布1枚を青に、コットン布1枚を黄に染めておきます。

22日。
ボタン付きダブルスカートワンピースの青と黄を作り終えました。これで、裁縫LVは16へ。どこかで飛ばしていたかもしれません。まあ、いいのです(爆)。シャクヤクの白が、交流LV26待ちで、足踏みをしている所です。お手伝いだけは終わったのですが、植える事ができるまでには、まだかかりそうですね。

そして、23日、今日。
出来た分だけ書きます。まず、コットン布×2、リネン布×1を作成。リネンの収穫待ちを残しています。ポピー赤を15個は植えなければいけません。染色液は黄×2。茶色がポピー待ちです。ちなみに、マーガレット黄は、間違えて植えました。女子用の洋服クエが終わったので、男子用の洋服クエに取り掛かる所です。今から、ちょっとだけどきどきしてます。別にプレゼントしたり、売ったり出来る訳ではないのですが、新しいクエをやる時っていつもちょっとしたどきどきがありませんか。そんな気持ち。ちなみに、ブルーベリーは、この後の男子用服のクエで使うつもりです。もし、数が足りていれば、こっちを先にボタン付きベーシックシャツ青で使ってしまってもいいのですが。収穫までの間で、常連さんにどれだけお手伝いしていただけるかをのんびり待つつもりです。勿論、待ち過ぎて、枯れてしまったらどうしょうもないのですが(笑)。まあ、何とかなるでしょう。

今の所は、こんな感じ。ジミーに楽しんでいます。

また、少し目を気にしながら、プレイします。
12日の日は、最後、MOEのNさんにカオス入り口まで行っての、バレンタインチョコのお渡しになりました。ありがとう、とお礼を言われ、かっこよくテレポで帰ろうとしたら、帰れない(笑)。皆にツッコまれ、入り口から帰ることを教わって、帰ってきました。

この日は、ピグの方はサクランボ、ブルーベリー、クルミのバウンドケーキを作成。クルミが、あと1個残しての終わりになりました。

13日。紫の染料を作るのに必要な花2種を刈り取りました。一方で、ガーベラ黄も10個植え。ジミーに頑張っております。

そして14日。この日から、私、収穫と自分の事だけになります。3色のチューリップのクエをクリア。裁縫LV12になります。

その後も、シャクヤク薄桃のクエ終了。リネンやコットンを収穫してまた植える作業。そのうちに裁縫LV13になります。

また、クルミのパウンドケーキのクエがクリア。小麦とバターを準備します。後は、染料用の花を植えまくりましたね。後はリンゴのスコーン用に、リンゴを3個植えたりとか。

告知していた、19日の終了後。・・・一気にそれまでの分を取り返します(笑)。まず、ボタン付きシングルスカートワンピースの紫と茶をクリア。続いて、スカーフ付きシングルスカートワンピースの茶と黄をクリアします。

その後も、20日にリンゴが成長し、リンゴのスコーンを作って、3つのスコーンのクエをクリア。裁縫のボタン付きダブルスカートワンピース青と黄のため、染料の黄を作って終わりにしました。それまでの間は、本当にコットンとリネンを植える毎日のような気がしました(笑)。そういえば、ローズ3色を並べて植え替える作業もしました。ローズ黄の染料を取るためですが、赤と白はオマケだったような気もします。

19日の午後から、月曜日にかけては、もう、常連さんのスペースへ、お手伝いを再開しました。お手伝いはいいですよ、と書いておいたのにもかかわらず、お手伝いをしてくださった方。本当にありがとうございます。私はシアワセモノです。

これからも頑張っていきたいな、と思っていますので、またどうぞピグでよろしくお願いいたします。
随分間が空いてしまいましたが。

2月9日から今日までの、ピグライフとMOE状況をまとめてお伝えします。

まず、9日。チューリップ赤のクエストが終了し、チューリップ桃のクエストに移行しました。そして、三角巾のクエは紫と橙が完成。緑の三角巾のみ、植えたチューリップ黄の収穫待ちになります。ケーキ生地は、3個まで作りました。

10日。チューリップ黄の収穫のみでほぼ終了。

11日。緑の三角巾を完成し、3色の三角巾のクエストが完了。次はリネン布で男女のバンダナを作るクエです。

ここで、いきなりMOEへ(笑)。ふぉるさん、ぱるさんにバレンタインチョコを作ってお渡し。Wさん、Lさん、Rさん、レモンさんにもお渡ししました。そして、時間を変えて、スノウさん、シェンさん、えいさんにもチョコを配ったのですが、秘密に配り歩いていたのを、この時、素でスノウさんにバラされました(笑)。まあ、別にいいんですがwこっそりやってて、喜んでもらえるのが嬉しかったので、ちょっとだけ残念でした。

そして、MOEでの今日の行動はこれで終わり、ピグライフで男女のバンダナを作るクエストが完了。今度は、出し抜けに「木のボタン」「リボン」「レース」各2個の小物を、揃えるクエに移行し、その場で終わらせたら、いよいよ男女別の洋服を作るクエが入ります。

12日(今日)の途中まで。残りは明日書きます。チューリップ桃のクエが終了。3種のチューリップを植えるクエに移行します。

そして、MOEでは昨日お会いできなかったセレさんにお会いし、バレンタインチョコをお渡し。お会いするついでで、ソレスのセレさんのおうちにお邪魔しました。アセットのチョコケーキとか、家の中の小物が素晴らしかったです。

MOEをやってる時は、特に、「夢中になってやっている」と、気が付いた時にはもう目がアレになっていて、日常生活にも支障きたすので、「夢中にならず」、時間とか、自分の目の状況を客観的に見ながらプレイしないといけないので、もう、かつてのようには気軽には楽しめません。

それに比べると、ピグは光とか2Dとかのせいでしょうけど、割に「軽く夢中に」なっていてもある程度は大丈夫なんですよね。だからっていって夢中になると、MOEと同じようになるんですが。気をつけながらプレイしないとダメですね。

何日か分のまとめての更新になりましたけど、これからも、ちょこちょこと、軽い感じでまったりライフを書き続けていきたいと思います。
昨日と一昨日は、主に花の成長待ちでした。裁縫クエで必要なものなのですが、長い事待ってもチューリップなんかが一向に成長しないので、仕方なくそれ以外のクエを進めていました。

まず、お料理クエ。ニンジン・レモンのパウンドケーキのクエストが終わりました。次は、サクランボ、ブルーベリー、クルミのパウンドケーキ。バターを作って、準備を進めました。

草花を植えるクエは、マーガレット黄のクエストが終了。今度は、チューリップ赤のクエになります。

一昨日は、りぃさんことシェンさんが、リアル事情で、しばらくピグから遠ざかる、という話を聞きました。りぃさん、今の時期は大変でしょうが、頑張ってくださいね。

昨日はあんまり大した事ができなかったのですが、今日は少し大きな事ができればいいな、と思います。
昨日のピグライフは、「ショートブーツ」が完成しました。ナイショにしていた、ブーツの色は茶色でした。なかなか、いいものができました。

で、次は何かと思っていたら、三色の三角巾を作るクエストになっていました。コットン布×1で作れるこのアイテムですが、今回は、自由な色ではなくて、ちゃんと色の指定がありました。染色液をつくるのに、交流LVが必要なので、そこまでLVを上げさせるための色指定なのかな?と思いました。

ちなみに、色は紫、橙、緑の三色。作り方はそれぞれ、ラベンダー紫+パンジー紫をそれぞれ×10、ポピー橙+オレンジをそれぞれ×10、ブルーベリー+チューリップ黄をそれぞれ×10です。チューリップ黄が交流LV22のアイテムなので、そこがひとつの目安なのかな?と思いました。

さて、次はカボチャのドーナツですが、カボチャ×3を2個、昨日は作って、フレーバードーナツのクエは終わりました。次は、ニンジンとレモンのパウンドケーキです。

草花を植えるクエストが、マーガレット黄をお手伝いするだけになっていたので、出来れば早くクリアしたいなあ、と。でも、お手伝いをする方のお庭で左右されるので、じっくりと腰をすえて取り組むのがいいのかもしれません。

裁縫で、洋服がまだまだ先だと解ったので、もし、次の回にくるクエストが「木」を含むものじゃなかったら、洋服がカワイければやってみてしまおうかな・・・?と思い出している所です。実は、今回のチョコクエも、結構悩んでいるんですけどね(笑)。