モロッコで気を付けたい病気・犯罪など・・・7月のモロッコ旅行。番外編1。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

 

 

 

 

今回は団体旅行とあってあまり危険性は感じませんでしたが、いくつかの犯罪や体調不良に遭遇しました。
 
 
モロッコでは予防接種の必要性もなく海外旅行加入の義務もビザも必要もないのでアフリカの中では比較的気軽に観光出来る国。
 
 
モロッコの衛生状態
 
夏場だからかハエが多く、屋台・レストラン・バス車内・ホテル関係なくハエが多発
特に屋台で売られている食物には大量にハエが集っています。
 
ジャマ・エル・フナ広場のフレッシュオレンジジュース屋台ではオレンジの品質を保つため薬品を注入していると言う情報が出回っているせいかあまり客がいません。客が少ない店では買わない様にする。
 
生水は、うがいや入浴時に口内に入る程度なら問題ありませんが、飲用には向かない。
ホテル含め氷には注意
 
生野菜やカットフルールも4つ星以上のホテルなら問題ありませんでしたが、敏感な人はお腹を下す
 
モロッコでよく見かけるイヌやネコなど動物にはあまり触らない方が無難。
 
 
 
病気
 
予防接種: 不要   2019/5情報
 
団体ツアーでは大きな感染症になる事は少ないですが、疲労や慣れない気候などで体調を崩す客が多数いました。(緊急搬送が1名)
今回の旅行中は、風邪、下痢、乗り物酔い、飛行機頭痛、疲労・飛行機内でのガスだまりが多い。
 
特に夏場は熱中症注意。朝晩気温が低くても日中は40℃近い。
ツアーによっては熱中症予防のため1日1本500mlのミネラルウォーターの支給がある。
 
 
持って行くと助かる薬など・・・
風邪薬  ちょっと体調が変だと感じたら飲んでおくと良い
正露丸  食あたり水あたりの予防にも
頭痛薬 
冷却シート  発熱時や冷房の効かないときに
ドリンク剤  疲労時や風邪っぽい時に
酔い止め  乗り物酔い 飛行機頭痛時 睡眠導入剤として使える(成分と体質による)
飛行機で貰える嘔吐袋  アトラス山脈越えでかなり酔う 飛行機の座席の前ポケットあるので貰って置く
日本食  食欲がない時や食事が合わないときに
虫刺され薬  蚊は全くいませんでしたが、ホテルに網戸が無いので色んな虫が入って来る。
虫除け  マラリアなどの感染症が無いのでなくてもOK
 
 
乗り物酔いを予防するには・・・
酔い止めを飲む
ツボを刺激する
サングラスをかける  乗り物酔いは視覚からの情報も関係しているので視覚を遮断
フロントガラスから景色が見られる席に座る  動きが予測できるため酔いにくい
必ず酔うから嫌だと考え過ぎない  酔いは精神的理由が大きい
好きな香りがするアロマなどを持って行く  嫌いな臭いは酔いの原因の一つ
 
 
飛行機内での不調の対処法
https://www.jal.co.jp/health/before/symptoms.html  JAL 快適な空の旅のために
 
 
 
 
モロッコでの犯罪や危険性

 

モロッコの危険レベル:  レベル1  充分注意して下さいの注意喚起が出ています。  2019/5 情報
 
地域: モロッコ全土 テロなどの危険性
                   世界一危険な町と言われる南アフリカのヨハネスブルクと同じレベル
 
感染症情報: なし
                                              外務省 海外安全ホームページより
 
気を付けたい病気: サルモネラ 腸炎ビブリオ 赤痢 腸チフス コレラ A型肝炎 など・・・
             アップ食べ物飲み物を介しての胃腸炎 予防は充分加熱したものを。
 
その他: 狂犬病 犬、コウモリ、キツネなどの哺乳類に触らない
      住血吸虫 河川 湖沼に入らない 
 
                                                     厚生労働省検疫所より
 

 

今回のフェズのホテルの客室で高級腕時計が盗まれる疑い事件発生。
客が夕食中に従業員が部屋に侵入。部屋に置かれていた高級腕時計が紛失したとのこと。
室内やセキュリティーボックス内でも信用して貴重品は置きっぱなしにしない。
 
客室ドアを施錠したはずが・・・  どんなに高級ホテルでも客室のオートロックや施錠を信用しない。
施錠したら本当に開かないかチェックする。
 
就寝時にはチェーンロックも忘れずに  オートロックでもマスターキーがあれば簡単に開けられる。
就寝時くらいにはチェーンロックで2重ロックを。
 
暗くなってからの独り歩きに注意  夏は21時くらいまで明るいですが暗くなってからの独り歩きは男女関係なく危険 
 
狭い道では交通事故に注意  メディナやスークなどでは狭い道が多く、スピードを出して走るバイクや荷物を運ぶリアカーが多い  今回、スーク内で観光客の交通事故目撃やリアカーに引っかかって服が切れました。
 
荷物は前に  ハンドバックやリュックサックは後ろで持たず出来るだけお腹の方で持つ  今回、後ろに背負っていた荷物からファフナーを開けられ財布を盗む瞬間を目撃。
 
高価な物は持って行かない、持ち歩かない  強盗に合いやすい。窃盗に合いやすい。税関申告などが面倒。一歩間違えると没収や高額関税もある。
 
一方的に話し掛けて来る現地人には注意  例え道に迷ったとしても一方的に話し掛けてくる人は信用しない。適当に案内されチップを請求。
 
現地の人を撮影して高額チップを  普通に嫌がる人もいますが、映画の撮影が多いモロッコでは被写体になればお金が貰える意識が高い 今回、シャウエンで映画の撮影現場を写真撮影したら子供たちにチップを請求されました。
 
街歩き中に強盗に合わないために  時々、後ろを振り返り怪しい人がいないか確認する  怪しいと思ったら一度立ち止まって見る。お土産を見るふりをして店内に入る。
 
迷子になって高額チップを  キョロキョロしていると無理矢理道案内して高額チップを請求
 
迷子にならないために  歩きながら後ろを振り返り道順を確認しながら歩く。マップアプリのGPSを使って足跡を確認する。 帰り道では近道だと思っても知らない道を歩かない。来た道を辿って帰った方が確実に戻れる
 
歩きスマホでひったくり  マップ見る為に歩きスマホをしているとひったくられる危険性あり。使う時には立ち止まったり周囲を確認してから
 
買い物時に財布を出したら  買い物時に財布からお金を払おうとしたときに中のお金が見えてしまいひったくられたり値切ったはずでも上乗せされたりするポーチやハンドバッグにファスナー付きポケットがある時にそこから少額づつ出す。ファスナー付きポケットがない時は他の財布に分けていれる
 
忘れ物や落とし物は諦めるつもりで  例え高級ホテルでも戻って来ないと思った方が良い。特にカメラやスマホ、高級腕時計は注意
 
 
 
海外旅行保険に入っていなかった時の対処法
 
クレジットカードの海外旅行保険に助けを求める  カードの種類ではカードを持っているだけで付帯される自動付帯がある。出発前に自動付帯か利用付帯かや適応条件を確認しておく。
 
ツアー会社の特別補償に助けを求める  団体ツアーの場合、荷物の破損や盗難・ケガではツアー会社が一部を補償してくれる場合もある。
 
クレジット会社の買い物保険に助けを求める  カードの種類によっては購入後一定期間であれば一定額を補償。
 
しかし、いづれも置き忘れや紛失は対象外
 
 
窃盗や荷物の破損があったときに海外旅行保険に加入非加入に関係なく遣って置いた方がよい事
                                                       (上の方法もある為)
添乗員やガイドさんにすぐに報告する
警察に被害届けを出し必要書類を貰う
破損した部分を写真撮影しておく
保険会社に連絡する ← 加入の場合
   
 
 
 
7月のモロッコ旅行
 

モロッコブログ 目次
https://ameblo.jp/ryukyu307/theme-10110306943.html


ヘルナンシェラーホテル・・・7月のモロッコ旅行1。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187429.html?frm=theme

フェズ・インホテル・・・7月のモロッコ旅行2。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187531.html

エルフード・ル・リアド・・・7月のモロッコ旅行3。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187643.html?frm=theme

ホテル パルムレ・・・7月のモロッコ旅行4。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187762.html?frm=theme

マラケシュ モガドール・エキスプレス ゲリーズ・・・7月のモロッコ旅行5。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187861.html?frm=theme


モロッコ 天候・ネット・トイレ・生水・飲酒・両替・持ち物・・・7月のモロッコ旅行6。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187880.html?frm=theme

モロッコのお土産・・・7月のモロッコ旅行7。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187958.html?frm=theme

カタール航空とモロッコ入国・・・7月のモロッコ旅行8。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514187988.html?frm=theme

カサブランカ到着・・・7月のモロッコ旅行9。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188089.html?frm=theme

蒼い町シャウエンへ・・・7月のモロッコ旅行10。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188326.html?frm=theme


フェズ観光とエルフードへ・・・7月のモロッコ旅行11。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188612.html?frm=theme

大砂丘の月と太陽・・・7月のモロッコ旅行12。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188762.html

カスバ街道とトドラ渓谷・・・7月のモロッコ旅行13。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188921.html?frm=theme

モロッコで気を付けたい病気・犯罪など・・・7月のモロッコ旅行。番外編1。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188924.html?frm=theme

アイト・ベン・ハッドゥの犬・・・7月のモロッコ旅行14。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514188998.html?frm=theme

最終目的地マラケシュ・・・7月のモロッコ旅行15。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189225.html?frm=theme


カサブランカからの帰国・・・7月のモロッコ旅行16。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189308.html?frm=theme

カタール航空を快適に・・・7月のモロッコ旅行・・・番外編2。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189316.html?frm=theme

モロッコねこ探しの旅・・・7月のモロッコ旅行17。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189383.html?frm=theme

映画「億男」のロケ地・・・7月のモロッコ旅行18。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189446.html?frm=theme

世界SIMカード・・・7月のモロッコ旅行・・・超番外編。
https://ameblo.jp/ryukyu307/entry-12514189673.html?frm=theme