見頃を過ぎた向日葵畑にはこんなにも小鳥がいるとは
んふんふ
ここがどこかお分かりになりますでしょーかー
万博記念公園!
一枚目の写真は万博記念公園駅でして
来週末に迫るサマソニ一色!
奥のデジタルサイネージには
はー!!
ひまわりを見に行ってきたのです。
ひまわりフェスは8/3までだったのだけど
公式によると品種によって見頃が続いているので
見頃のものは切らずにおいてるよー
とのことだったので。
たしかに一部は見頃でした。
ごく、、一部は・・・
大半はー
延々見頃を過ぎたひまわりが黒い頭を垂れて並んでいて
ある意味壮観!
これ不思議じゃない?
一番上の頭は時期過ぎてる。
すぐ下にくっついてる子どもたち?
は満開。
後ろから見るとこんな感じ。
動画を2本!
なにがすごいって、小鳥がすごい!
種をついばんでるんだろうか?
ひまわりがこんな感じなので人はあまりおらず。
鳥天国でした🐤
ここからはひまわり畑以外ー
百日紅(さるすべり)
水面に影を落としている
角度を変えると
向こうに太陽の塔
12時頃
最近の中では日差しは穏やか
家に帰りついた15時台はかなり暑かったです🌞
公園前の高速は父の田舎に帰るときに通った道
何度も何度も通った
とくにお盆にお墓参りに行くことは長く恒例行事で
あぁ、お盆が近いなあと思うと少し泣きそうだった
兵庫方面から大阪方面へ向かう車列
ずいぶん混んでますね
ランチはまきゅ!
めっちゃかわいい!!!
まきゅでこんな可愛いカードをもらえるなんて💗💗💗
おうちに帰り~
さきほど、でぃな
ゴーヤと卵のサンド!
ゴーヤはサンドイッチにするには苦すぎるかなと思ったけど
塩もみ→炒める
スクランブルエッグ作るときにマーガリン入れる
ゴーヤとスクランブルエッグ+マヨネーズ入れて混ぜ合わせる
それでいい感じになった!
パンの耳ラスクは焦げちゃった。
これ、前回GPTさんが教えてくれたレシピは砂糖かけてからトーストだったのだけど
私がトーストしてから砂糖かけたのね。
単にトーストする前に砂糖かけるの忘れて。
で、今日は砂糖振ってから同じ時間トーストしたら砂糖が焦げちゃった。
砂糖はあとからでいいかも。
苦味のあるゴーヤサンドと甘いパンの耳ラスクの組み合わせはgoodでした🌟
お食事やお散歩のことなど
昨日のおさんぽ











ゆーりんちん!!







