
はっぐっきー
note,upしてます!
けどこの記事のメインは別のことなのです。
取りあえずでぃなの写真をはさんで・・・

あ、らんちはまたもカイワレうどん
さあさあ
こここら
がち閲覧注意!
歯茎の腫れ!
マジ、見たくない人は引き返してね。

ちな、真ん中の銀色は入れ歯の金具。
こんな真ん中にあるのもすごくイヤ。
それで腫れね、腫れ。
四の五の言ってんと歯医者行けや
って感じですかね。
やっぱかなりだよね
これでも朝イチよりはマシになった感あるんだけど。
まあ歯医者に行かなくていい要素は一つも見つからない感じはする
こんなんでも春に激痛来た時の
1/100くらいの痛みなんだよ。
ってかあの激痛がマジ異常だった。
で、こんな腫れてたらあの激痛がまた来る可能性はある、、かも。
取りあえず明日、歯医者さんに電話してみます。
激痛が来るリスクを抱えてお盆休み迎えたくないので、願わくばそれまでに診てもらいたい。
けど診てもらって、その後の治療、どうなるんだろう
被せ物取らずに歯茎に針刺して膿だけ取れた気がするんだけど・・・
まあ根源治療ではないけどもさ。
行ってみないと分からないねぇ。
歯医者さんは説明はしっかり、治療はパパっとって感じの良い先生だったのが救い。
あの歯医者にはもう会いたくない。
って歯医者さんも中にはいるじゃない。
ふぅ。。
なんか右目の奥がちょっと痛いのが気になるわ。。
寝よ。
またしても歯問題
昨日の絵手紙!
今朝は~
舞茸と卵のサンド💛
・・・5日ほど前から右上の前歯に違和感。。
春に数ヶ月かけて治療した3連のブリッジが入っているところ。
口を動かすと角度によって歯の根っこに違和感。
前回同様、鼻の下を押したら痛む。
また歯の根っこが化膿しているんだと思う。
そして今朝。
歯茎がかなり腫れてる😨
前側はぷっくり
後ろ側は見てないけど舌で触ったら分かる
被せ物のキワから腫れてる部分がはみ出すかのように。。。
数ヶ月かかる治療だったし
ブリッジは3連。
普通の保険診療でも3万円以上かかっているのに。
左上前歯2本が部分入れ歯で、物食べるときは基本入れ歯外すから
食べるとき、入り口は右なのね。
奥に入れてから左右に広げる感じ。
けど右側が腫れてると
物を入れると必ず上あごに食べ物が触れて
それが痛い・・・😢
けれどそれから数時間経った今、腫れは朝より引きました。
私、ほかにもぽこって膨らみが出来たりしぼんだりする箇所があるの。
それと同じ・・・?
歯の根っこに何かしら問題があるのはたしかなんですけど。
ともかく様子見、、、か。。。
らんち
カイワレうどん
ぷちっと鍋のすだち
さっぱりしていておいし~♪
夏の定番メニューですな。
歯茎にも優しいし。。。