
今から何する?
今日は午前中、note用の絵と文書いてup~
これも今回の新幹線旅で見た人ではなく
前々回くらいに見た人。
こだまで移動してると、静岡県内、愛知県内の移動でこだま使う人がそれなりにいるんだなって分かりました。
このコンビニ袋の人もたぶんそんな感じで
だから「旅」というほどのことはなく
県内移動でカジュアルにこだま使ってる感じだった、たぶんね。
で、note up後はなんとなくだらだら。
いや、ヘアカラートリートメントやったり
あと! 時計の電池入れ替えた!
居間の壁掛け時計さ、高いとこにあって電池の入れ替えと時間合わせは父の仕事だったのよ。
で、去年、母が入院した時に帰ってきたら、遅れてるとかいう次元じゃなく、てんで明後日の時間さしてて。
たまに秒針が引っかかって
「カカカカ!」
って音立ててたのね。
そんな調子だから近いうちに完全に止まるだろうと放置していたんだけど・・・
結局しょぼしょぼずっと動いてて。
今回東京から帰ってきたら
すげー勢いで
「カカカカカカカカカ!」
って言ってるの![]()
どーが(声入り)
それもそのうち収まるかなと思って
昨日の晩はそのまま寝たんだけど
朝になってもずーっと
カカカカカ!
って言ってて。
さすにが耐えられんとなって、頑張って壁からおろして電池入れ替えました!
狂ってから1年以上経ってようやく電池を替えたわけだから
まあ大仕事をしたと言えよう。
そして今・・・
ねむい。。
ネカフェ泊の良かった点は色々あるのだけど
チェックインしたらたいしてやることなく
「ソフトクリーム食べて寝よー」ってなれたこと。
家だとやるべきことはすべて終わった!
ってならなく
いつもいつもあれやりたいんだけど眠い。。って葛藤の末、寝落ちか限界が来て寝る感じだからさ。
ネカフェにのパソコンは動画視聴用として使ってて
自分のパソコンも開いてて
朝は開きっぱなしのパソコンで即何かしら作業できて。
で、チェックアウトしてコワスペに移動したら今度はお絵描きとかね、わりとすぐ次の作業に取り掛かれるんだよね。
場所の移動って気持ちや作業の切り替えにすごく有効だわ。
家だとやれることが多いけど、多いだけに、タスクの切り替え自体は、はいコレ、次コレ、はい次コレってサクサク進むことはめったにないので。。
で、で、で、で、さー。
今、やりたいと思ってるけど、眠いしめんどうだし、明日回しにしようかなーどうしようかなーって悩んでるのは
フォカッチャの生地作り!!!
私、かき氷に次ぐ自己流のアレンジがしやすい「〇〇作り」として、パン作りを上げてて、ホームベーカリーを買おうかなと、前ここでも書いたように思うんだけど・・・
や、最近、どこに何を書いたかがかなりあいまいなのだけども。
noteで、まさに「簡単で自己流アレンジがしやすい」ってフォカッチャ作ってる人がいて、基本のレシピも上げてくれてて。
フォカッチャってフライパンで焼いて作れるのね。
ホームベーカリーいらず。
ざっくりいうと
生地作り(材料混ぜるだけ)→一晩置いて発酵→焼く
これで出来るみたい。
一晩というか、8時間ほどおけばよく、明日の午前中に仕込めば夜に焼けるんだけど。
今仕込んでおけば、明日の朝焼けるのよね。
あ、材料は今日買ったのです。
材料もベースはすごいシンプル。
混ぜるのは強力粉、イースト、砂糖、塩、それと水。+オリーブオイル
今日、強力粉とドライイースト買ってきたのよ。
眠い・・・でも混ぜてみようかな。
であ!
