本日もご訪問ありがとうございます🌱
 
 
 
DIY LIFE 50代の生き方ブロガー
miwa です
はじめましたの方はこちら → ★★★
想いについてはこちら→☆☆☆
 
 
 

☕️ cafeコーナーを作って正解!☕️




 
先日、冷蔵庫を置いているコーナーを
カフェコーナーにしたんですが
やはり正解でしたおねがいOK
 
  
 
電気ポットを出してきて
いつでも暖かい飲み物が飲めますコーヒー


 
去年まで下の階から入れてきたり
よくやっていたもんですにやり
 
 
 
だんだん飲み物の種類も多くなっていきそうです👍🏻
 
 
普段、朝は紅茶で、
昼間はカフェオレという感じです乙女のトキメキ乙女のトキメキ


 
で、まだ妄想段階ですが
カップを置いておくボード?的なものも
作りたいなぁ~、、、なんてニヤリ
 
 
 
DIY妄想がとまりません
今は、そんなことをしてるヒマはないので
年内にやらなくてはいけないリノベーションがあるので
そちらをちゃっちゃと片付けなくてはいけないのですが
つい、横道にそれたくなりますあせるあせる
 
 
 
昔、100均のフォトフレームを使って
カフェボードを作っている人がいたっけかな?
 
 
 
ロハスフェスタで昔のすりガラスに枠をつけたものが
たくさん販売されていて、それが欲しかったのですが
まあまあの値段だったのと、サイズが小さいあせるあせるあせる
 
 
 
↓こういったレトロなガラスシートもあるようなので
それを使って、小さいカップボードなどを作りたいと思います
・・・冬が終わらないうちにニヤニヤ汗
 
 
 
 
で、カップも2階に置くとしたら、
それらを洗わなくてはいけないので
今度は洗剤なども用意しなくては・・・
とかなってしまいますねニヤリ汗汗
 
 
 
めんどくさい、がどんどん進化して
2階でほぼ用事がすませられる、ということになれば
いいのになチュー黄色い花
 
 
 
 
いやいや、まずは今年やらなくてはいけない
リノベーションがんばりますチューグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
++++++++++
LINE公式やってます!
よかったらご登録お願いいたします!
◼︎登録はこちら↓↓↓◼︎
  
 
 
DIYの基本やコツ、50代の楽しみ方、想い、
   フォトについて配信していきます
 
 
今なら、登録特典として、
 インスタグラム
〜ここを押さえてフォロワー獲得〜
をプレゼント中ですビックリマーク
 
 
あと、LINE公式の方で、
プレゼント企画も開催しようと思ってるので、
ぜひ、登録してみてねビックリマーク
 
+++++++++++++++++++++
 
 

 

では、本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊

 

 

 

 

■ 読者登録をお願いします 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Instagram 

 

■ フォト用Instagram 

 

 YouTube 

 

 

■ NET SHOP 

 

 

 

 

他の商品載せてます ↓↓↓