バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ -6ページ目

バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ

バレエダンサーのカラダ作りブログです。日々の生活で、自然に健康的に美しくボディーメイクをするノウハウを書いていきます。無理な食事制限や激しい筋トレはしません。美しくしなやかなカラダ作りです。 

● バレエダンサーの僕!理想のカラダ作りの夜のルーティーン

こんにちは。 正木 龍之介です。

今日は、僕の理想のカラダのライン作りについてです。

あなたは、夜、これは絶対する!というルーティーンはありますか?

僕は、お風呂に入る前に、必ず筋トレをします。



なぜ、お風呂の前かというと、それには理由があります。

運動をすれば汗が出ます。

汗が出ると、シャワーを浴びたくなります。

運動をすれば汗が出るため、強制的にでもお風呂に入ります。

このルーティーンを続けたお陰で、今のカラダを維持できています。

しかも、これの良いところは、毎日の習慣にしているので、トレーニング量が少なくても効果があるところです!

あなたも、運動のタイミングに困っていたら、お風呂前はオススメです!

毎日の小さな積み重ねが、理想のボディラインを作るのです。

● 美脚作りには、必須の筋肉!脚痩せ筋はコレ

こんにちは。 正木 龍之介です。

最近、美脚を目指して鍛えている筋肉があります。

それは、ハムストリングと内転筋です!

美脚と脚痩せには、この筋肉は必須です。

あなたも、意識して綺麗な足のラインを目指してくださいね。



ハムストリングは太ももの裏側にあります。



そして、内転筋は内ももの筋肉のことです。



この二つの筋肉は普段あまり使わず、脂肪も付きやすいところです。

そのため、人工的に鍛えて脂肪を削ぎ落としてあげることで、すらっとした足になります。

また、足をキレイにしようと、むやみにトレーニングすると前ももや外ももに筋肉がついてしまいます。

すると、かえって太くなってしまうので、気をつけましょうね。

ポイントは内側と裏ももですよ!

鍛え方は、明日の20時に、シェアしますね。
● 健康のための運動も、ダイエットも、楽しくすると効果が倍増します。

こんにちは。 正木 龍之介です。

健康的に、キレイを目指すなら、おススメの方法があります。

特別、運動やダイエットをしているという感覚もなく、健康に痩せる事ができます。

その方法をお伝えしますね。



ストレスなくダイエットをする方法は、いくつかあります。

その中でも、すごく、おススメの方法があります。

それは、楽しく踊る事です!

踊ってカラダを引き締めるのは、他の運動や、ダイエット法に比べ、とてもメリットが多いのです。

好きな音楽に乗り、曲を楽しむ。

ちゃんと踊れなくても大丈夫です。

まずは、好きな曲のリズムに乗り、大きく足踏みから始めてみましょう。

それだけで、筋トレよりもダイエット効果がありますよ。

プロポーションが良くなる踊りは、こちらからご紹介しますね。

● ダイエットに必須!1週間でカラダが柔らかくなるコツ

こんにちは。 龍之介です。

バレエダンサーは、身体が柔らかい!そう思いますよね。

でも、トレーニングをしないと、筋肉は硬くなっちゃいます。

僕も怪我をしたときは、痛めてしまった筋肉を使いませんでした。

使わない筋肉は、冷たくなって、硬くなってしまうのです。

その硬くなった筋肉を、弛める方法をシェアしますね。



前屈をして床に手が付かない方も1週間で付く方法があります。

カラダの柔軟性が高くなると怪我もしにくくなります。

また、痩せやすくなります。

その為には、正しいストレッチのやり方が必要なのです。


ストレッチのコツは縮めて緩めるです。

筋肉は無理に伸ばしてはいけませんよ。

その理由は、トレーニングを受けられた方からの、ご感想で説明いたしますね。

龍之介さん、こんにちは。

私はカラダが固いのには、自信があります。笑

ダイエットをするのに、固いカラダは痩せにくいとは知りませんでした。

また、ストレッチは痛くて苦手でした。

教えていただいたように、筋肉を動かしてからのストレッチって、痛くないのですね。

腰のストレッチを続けていたら、ウエストが3センチ細くなりました♪

 


腰痛で鍼を受けに来られていました。

院長である母いわく、少しの減量と、身体を柔らかくすることが大切だという事でした。

また、ダイエットも希望されていました。

ストレッチが痛いのは、冷えた体で、無理に引っ張るからです。

軽く動いてカラダを温めてから、ストレッチをしましょうね。

ダイエットをしやすい身体は、柔らかいのですよ。

腰痛も楽になったようで、良かったです^^

バレエダンサー目線で、美容と健康の事を書いています。


● ダイエット中の女性がしてはいけない筋トレの方法

こんにちは。 龍之介です。

ダイエットに筋トレは効果的です。

引き締まったお腹や、綺麗なボディラインも筋トレで作られます。

女性には、女性にあった筋トレの方法があります。

あなたも、キレイでしなやかなカラダになれますよ。



ダイエットに筋トレは必要です。

しかし、キレイな筋肉をつけるにはちょっとしたコツがあります。

早く痩せたいと思い、ハードなトレーニングをしていませんか?

もしハードなトレーニングを、続けていると脂肪は落ちるかもしれません。

しかし、ゴツゴツとした筋肉がつき、腹筋は割れ、腕は太くなります。

女性らしいしなやかでキレイなカラダは手に入りません。

あなたも、正しい筋トレで、しなやかなカラダを作りませんか?