
パンとチーズが美味しい🥐
たくさんチーズを食べちゃいました🧀
写真を撮っていたら
「僕も写真、撮ってー」と
スタッフのみなさん
フレンドリー
昨夜
お友達になったアルゼンチン人達と
お互いの健闘を祈り
お別れしましたが
スタジアムでまさかの再会
嬉しかった〜
チェックアウトの順番待ちをしていたら
なんと日本人2人を発見🇯🇵
すぐに主人が話をしに
この2人は
ラグビー観戦後は
モン・サン・ミシェルへ行く予定だそう
このホテルには
日本人は4人だけ
アルゼンチン人、私の友達以外にも
めちゃくちゃたくさんいます🇦🇷
私は
アルゼンチンの人々は
サッカーが大好きだと思ってましたが
ラグビーも大好きだと
初めて知りました🏉
交通の便が悪い場所なので
Uberタクシーで
スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワールへ
試合の様子はこちらのブログに
あー、今でも悔しい
試合終了後
選手の出待ちをしていると
スタジアムの周りには警察官たちが🚓
警察官が馬に乗っているなんて
フランスだわ〜🇫🇷
トラムに乗り
ナント駅へ
モンパルナス駅行きは
3番線と
電光掲示板には表示があるけど
3番線が見当たらない
W杯のボランティアの方に教えて頂き
無事に
モンパルナス駅行きのTGVに
帰りも一等席でゆっくり
帰りの車両はお見合い席の構造で
あっ、私の宝物のkittyちゃんがちらっと
日本から持っていった
芋けんぴを食べながら
主人と
次のW杯、日本代表について
熱く語り
あっという間に
モンパルナス駅に
"世界の車窓から"の気分で
フランス列車の旅も
楽しかった〜
モンパルナス駅に到着したのは20:30
日曜日なので
営業しているお店が少なくて…
モンパルナス駅周辺の
営業しているカフェで
夕食を
夜は肌寒かったので
オニオンスープ
またまた牛肉のタルタル
ラザニア
牛肉のタルタル
お店によって
全く味が違うので
毎回頼んでました
ここの牛肉のタルタルが
1番好みでした
主人が
「オニオンスープとラザニアは
マーリンちゃんが作ったほうが
美味しいね」って
私もそう思ってた〜
ちょっと嬉しかった〜
私はずっと日本代表ユニフォームを
着てました
このカフェには
私たちと同じようにナントから
帰ってきた日本人が何人かいらして
皆さん、日本代表ユニフォームを着てました
今日一日は
ずっと日本代表と共に🇯🇵
これで4日目は終わり
次回は最終日のパリ5日目です🇫🇷