美・自然・花・香り・音楽・健康・癒しブログ -20ページ目

綺麗な夕日・・


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-夕日2

昨日の夕日・・・写真では表せないですが、とても綺麗でした。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-夕日1

最近は私ごとで少しバタバタしてまして、日記を書くという気持ちの余裕が無く更新少ないですが、いつも見に来てくれてありがとうございます。


写真だけでもUPして更新したいと思っています。


これからも宜しくお願いします。

面白い街・・

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-高円寺駅

先週25日の日曜日は夕方から約2年ぶりに高円寺に行ってきました。


目的は高円寺の知り合いの家で預かって貰っていたマッサージベッドを取りに・・


折りたたみ式とは云え、あまりにも重いのでタクシーで三田まで搬送した。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-マッサージベッド

10月11日に書いた日記 「新スタッフ?・・」 の為のベッドです。


2LDKの一部屋が物置状態だったのを片付けてマッサージルームにした。


これで、ベッドの取りあいが無くなり、お互いのお客様を受け付けることが出来る。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-パル商店街入り口

1年10ヵ月前まで高円寺に住んでいたので、久しぶりに少し散歩をしてみた。


日曜日の夕方にも関わらず、相変わらず商店街は人、人、人だらけです。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-商店街人混み

新しい商店も出来ていて、多少変化がありました。


今の生活を考えると、ここ高円寺は懐かしくも思うが、この雑踏の中では疲れそうです。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-ルック商店街.

「ルック商店街」の中に以前住んでいた家も見てきたが、今は誰かが入居していた。



喉が渇いたので北口駅前にある珈琲館「貴族館」に入ってみました。


珈琲館なのに何故かBGMは70年代、80年代のロックやR&Bが凄いボリュームです。


ロック好きの私には堪らなく嬉しいのですが、話をするには大声を出さないと会話にならないかもです。


ここのトイレ、入って 「ビックリ!」


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-トイレ蛇口

洗面台は蛇口だらけ、そしてどの蛇口からもお水は出る。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-トイレットペーパー

トイレットペーパーはこんな感じでお洒落なのか~?でも便利かも。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-トイレ壁画

そして、壁面にはこんな絵が・・


長時間トイレに入って写真を撮っていた(´0ノ`*)



若者、ロック野郎、お笑芸人が多く住む変な街 『 高円寺 』


若い頃はライブハウス 『 次郎吉 』ブルースを聴きによく通っていたんですよ。

爽やかな・・

写真をクリックして頂けるとワイドになります。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-富士山

今日は雨が止み、台風一過で青空が眩しく、温かく清々しい日になった。


電車から観える富士山はいつの間にか雪化粧をしていた。


やはり富士山は雪が無いとさみしい感じがする。


富士山が綺麗に観える日は気持が良い一日が過ごせる。


雄大でただ観ているだけで心が癒されてしまう。


そして、今日は夕焼けも綺麗だった。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-夕焼け


実際はもっともっと素晴らしい眺めなのだが、携帯での写真で、写す技術もヘタなのが悔やまれる。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-夕焼けと月

もう一枚、半月と夕焼けです。

この花は?・・・

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-みんと?2

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-ミント3

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-ミント4

庭のあちこちに、こんなにも可憐で可愛い花が咲いている。


何処からか種が飛んで来たのだろう~昨年は無かった花だ。


花には淡い香りがするが、ギザギザのある葉は「ミント」「しそ」「どくだみ」?

の様な強い香りがする。


ネットで調べてみたのだが、さっぱり分らない。


どなたかこの花を知っている方、教えて下さい。



『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-うわぶき

これは玄関の所に咲いている「うわぶき」の花です。

とんだ休日に・・・

昨日、月曜日はとんだ休日になってしまった。


仕事柄、平日に休みを取っていて、家族で「箱根の強羅公園」に行く予定を立てていた。


私は毎日、健康と疲労回復のために1日に2回、朝と夜にお風呂に入っている。

もう何年の朝風呂の習慣があるのと、頭を洗わなければ目が覚めないのである。


追い炊き式の給湯器の声の出るリモコンのスイッチを入れたらゴジラの鳴き声の様に「ガォ~~!」というような音がしてエラー表示。

何度スイッチを入れても「ガォ~~!」と。壊れた様子。


すぐに不動産屋さんに「給湯器がおかしい」と電話をした。

1時間後くらいに業者から「どんな具合ですか?」と言われたので説明をする。


40分後くらいに業者が来て点検をしたところ「給湯器は壊れていて、また、10年以上も前の物なので部品も無く新しい物に交換するしかない」との事。


業者→不動産屋→大家さんと連絡を取り、新しいのに交換する事になった。


新しい給湯器が来るまでにはまた1時間くらい掛かってしまった。

それから付け替え工事の始まりだ。


新しい給湯器は声でお知らせする機能は無いが、10年前の物よりもエコになっていると思う。

次回のガス料金が少なくなっていれば嬉しいかぎりだ(`∀´)


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-給湯器リモコン

朝10:00くらいに最初の電話をして、取り付け終了が夜の19:00くらいだった。

その間、家から出ることも出来ず、箱根行きは中止になってしまった。


でも、その日に連絡して夜にはお風呂に入れるとは驚きである。

見事な連携プレーに感謝!です。


「強羅公園」には行けなかったが、新しい給湯器で気持の良いお風呂に入れるので「良し!」でしょう。

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-風呂場中庭

内のお風呂場には中庭があり木々が3本ほど植わっていて浴槽からは空が観える。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-風呂場から

木の枝が伸びて葉で空が観えにくくなってきたので、近々枝切りをしようかな~