美・自然・花・香り・音楽・健康・癒しブログ -21ページ目

採れ過ぎ?・・・


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-トマト1


家庭菜園で庭では今「ミニトマト」が毎日20~30個のペースで収穫。


トマトの苗2つなのにこの勢いで出来てくる。


母親は何故かトマトが嫌い。


もっぱら私と妻が食べているが、追いつかないのが現状σ(^_^;)


でも、採れたてで自宅の庭で出来た物は最高に美味しい。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-きゅうり2

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-きゅうり1

一か月前までは「きゅうり」のオンパレードだった。


やはり1日に2本~4本が収穫された。


一ヶ月間は「きゅうり」を食べ続けていた。


もうすぐ「サニーレタス」が食べ頃になる。楽しみだ。。



庭にいると色々な生き物に会える。

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-とんぼ

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-トカゲ

ちょっと前の写真だが、


羽が黒で胴体がグリーンの「とんぼ」「子供のトカゲ」


こんな「とんぼ」がいたなんてビックリ!・・初めて見ました。

新スタッフ ?・・・

『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-コスモス1


今日はお天気がよくて温かい行楽日和になりましたね。

写真は庭に咲いていたコスモス」です。


私は土、日、祝日は休めず、今日もお店です(;^_^A


今は以前、銀座で一緒に働いていた女性セラピストさんが私のお店で施術をしています。

先日彼女から「私の持っているお客様を施術したいので、部屋を貸して欲しい」と連絡がありました。

彼女は寿退社で今は9カ月のお子様を持つお母さまになっています。


今日の私は夜の時間帯に予約が入っているので、

「17:00迄なら使ってもいいよ」と連絡。


もちろんビジネスなのでお部屋使用料はお互い合意の上で決めています。

そして今彼女は3時間のオイルマッサージコースの施術に入ってます。


銀座で働いている時の彼女は他のスタッフを寄せ付けない程の

グンを抜く指名の持ち主。また優しくて信頼もある。

今現在も何名か出張マッサージに行ってるとの事。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-波ちゃん


設備の整った所で、またお子様がいるので彼女自身のペースで働けるのが良いのでしょうね。


この部屋は知り合いから借りているので、寝具ベッドが2つあり一部屋を物置代わりに使っていますが、上手く片付けて、もう1台マッサージベッド置けない物かと思案してます。

実現したら、私よりも稼ぐ予感が・・(゜д゜;)


彼女が施術に入って、私が子守りをする日が来るかも(;^_^A


嬉しい事に 『 また私と一緒に働きたい 』


言ってくれる「優しくて素敵な女性」です。


私もまた「一緒に働きたい」と思っています。

「おやつ」は・・・


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学芋お皿

ここのところ、母の眼の病気や仕事のことでバタバタ。


久しぶりの日記になりました(→o←)ゞ


昨日は大型台風18号上陸で日本列島は大騒ぎの1日。


生憎というか残念な事に昨日は予約が一つも入っていなかったので、何時でも出かけられる様にスタンバイOK!の状態での待機休憩。


電車も運休してるし、仮に予約があっても、いつも台風や大雪の時はキャンセルになる。


午後3時くらいに小腹が空いたので「おやつ」を作る事になった。


先日、妻の実家から大量の「さつまいも」が届いた。


意外と料理好きな私が「大学いも」を作る事に決定!


おやつ作りスタート!


まずは、さつまいもを乱切りにし、そのまま油で揚げる。


「大学いも」と言うと、べったりとした水アメにお芋がからみ付いているイメージがあるが、私のつくる「大学いも」はお砂糖が粉を噴く様に乾いて、手でも持てるようにする。



『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学いもUP

フライパンに水とお砂糖&少量の醤油を入れ煮詰める。

煮詰め加減が難しい。さえ箸の先に煮詰まったお砂糖を付け、それを親指と人差し指で挟みゆっくりと放して糸が引く様になるまで煮込んだら、そこに先ほど揚げたお芋を入れ絡める様にフライパンを振る事2分くらい。

あら不思議!今まで水アメ状だったのが一気に乾いて粉が噴いた様にお砂糖が絡み付く。


お茶を入れ、一家3人で「3時のおやつタイム」



『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学芋2

外は台風一過で晴れて良い天気になったが、まだ風は強い。


お店の電話を携帯に転送してたが、昨日は鳴らなかった。

でも、常連さんから11日と14日の予約メールが来ていた。


ついでに夕飯のおかず作りも私の係となってしまった「台風18号上陸」の一日でした。



各地で被害がたくさん出ているニュースを見るのは残念に思う。

いつも思うのだが、なぜ千葉、茨城県は竜巻が多いのだろう・・

20秒の頭蓋骨矯正で ・・

頭蓋骨矯正と言うとちょっと怖いイメージがありますが、

うちでは施術後の最後の仕上げとして、簡単な頭蓋骨矯正をします。


施術後にベッドに座って頂き、私はベッドの上に乗ります。


施術は両掌を使うだけです。


まずは、右後頭部下部を右の掌で押さえ

左前頭骨(左のおでこ部分)を左掌で押さえ強めの圧で5秒間挟み込ます。

次にその逆側も同じように挟み込ます。


その次は左右側頭骨に両手の掌で強めの圧で5秒間挟み込みます。


そして最後は、後頭骨下部中心部と前頭骨部分(おでこ)を5秒間

同じように強めの圧で挟み込みます。


計20秒、これだけです。


血流が良くなる事により、頭がスッキリとします。


また側頭骨に圧をかけると、目の奥にある蝶形骨(蝶々の様な形をした骨)

が正常な位置に戻るのです。


今まで霞がかった様に見えていたものが、

嘘のようにハッキリと見えます。


整体の学校で本格的な頭蓋骨矯正を学んできましたが、


それを私流に応用して『簡単な頭蓋骨矯正』をしています。


頭も目もスッキリして、また顔の血行も良くなるので、

顔色も良くなりますよ。


これが私の 『 20秒頭蓋骨矯正 』 です。


一人なので写真が無いですが、分かりましたか?


誰かにやって貰ってみて下さい。「スッキリ!」しますよ。



p.s

日本人(特にアジア系民族)は私の経験から右側の後頭骨が下がっている方が多い様です。

故に顔も右側が下がる傾向にあるように思われます。

どっちが下がっているかを調べてみて、下がっている方を長めに施術すると良いでしょう~

28分・・


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-新幹線

今日は朝寝坊をしてしまった。


14:00から150分のオイルマッサージコースが入っている。


普通電車では小田原⇔品川間が1時間15分くらい掛かる。

新幹線では途中、新横浜駅に停車するが、

たったの28分で着いてしまう。


特急料金 1.680円を出して乗り込む。


Door to Doorで1時間あれば家からお店に着いてしまう速さだ。

新幹線は高架を走るので景色も綺麗に観える。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-新幹線から

小田原を出発して、しばらくは田園風景が広がる。

富士山は雲に隠れて観えなかったが、しばし長閑なひとときだ。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-多摩川

新横浜駅を過ぎ多摩川を渡る。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-東京1

所狭しと住宅が並んでいる。


東京は「ゴミゴミしているな~」と思ってしまう。


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-品川近く2

そして、ビル群を過ぎ品川駅に到着する。


早く新幹線定期券を買えるよう頑張ろう!