「おやつ」は・・・ | 美・自然・花・香り・音楽・健康・癒しブログ

「おやつ」は・・・


『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学芋お皿

ここのところ、母の眼の病気や仕事のことでバタバタ。


久しぶりの日記になりました(→o←)ゞ


昨日は大型台風18号上陸で日本列島は大騒ぎの1日。


生憎というか残念な事に昨日は予約が一つも入っていなかったので、何時でも出かけられる様にスタンバイOK!の状態での待機休憩。


電車も運休してるし、仮に予約があっても、いつも台風や大雪の時はキャンセルになる。


午後3時くらいに小腹が空いたので「おやつ」を作る事になった。


先日、妻の実家から大量の「さつまいも」が届いた。


意外と料理好きな私が「大学いも」を作る事に決定!


おやつ作りスタート!


まずは、さつまいもを乱切りにし、そのまま油で揚げる。


「大学いも」と言うと、べったりとした水アメにお芋がからみ付いているイメージがあるが、私のつくる「大学いも」はお砂糖が粉を噴く様に乾いて、手でも持てるようにする。



『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学いもUP

フライパンに水とお砂糖&少量の醤油を入れ煮詰める。

煮詰め加減が難しい。さえ箸の先に煮詰まったお砂糖を付け、それを親指と人差し指で挟みゆっくりと放して糸が引く様になるまで煮込んだら、そこに先ほど揚げたお芋を入れ絡める様にフライパンを振る事2分くらい。

あら不思議!今まで水アメ状だったのが一気に乾いて粉が噴いた様にお砂糖が絡み付く。


お茶を入れ、一家3人で「3時のおやつタイム」



『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ-大学芋2

外は台風一過で晴れて良い天気になったが、まだ風は強い。


お店の電話を携帯に転送してたが、昨日は鳴らなかった。

でも、常連さんから11日と14日の予約メールが来ていた。


ついでに夕飯のおかず作りも私の係となってしまった「台風18号上陸」の一日でした。



各地で被害がたくさん出ているニュースを見るのは残念に思う。

いつも思うのだが、なぜ千葉、茨城県は竜巻が多いのだろう・・