こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)



今回は油を使わずに、チーズの脂っ気でパリパリに焼いてみたよー!!


タネは餃子やシュウマイと同じ
もやしやえのきたっぷりのカサマシのタネを、チーズでまぶしてやくだけ!!


チーズがパリパリにやけて、焼きたてをぜひ食べてほしい!!


もやしやえのきがさっぱりしてるけど、チーズのこってりさと混ざってちょうどいい感じで食べやすいよキラキラ



是非是非作ってみてね!!






油不使用でこのパリパリ☆豚こまともやし榎で作るパリパリ焼き


☆材料☆ 4人前

・豚こま切れ肉 350g

・凍り豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)

・もやし 2袋(400g)

・えのきだけ 1袋(100g)

●中華味の素 大さじ1/2

●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1

●マヨネーズ、中濃ソース 各大さじ1

●米粉 大さじ3

●片栗粉 大さじ3


・ミックスチーズ 150g







もやしは電子レンジ600w3分加熱し、しっかりと水気を絞る








凍り豆腐は事前に解凍し、しっかりと水気を絞る







水気を絞ったもやしは、キッチンバサミで細かく刻む









水気を絞った凍り豆腐、細かく刻んだ豚こま、えのきを入れる







●を加え全体を混ぜる









もう一つのフライパンにミックスチーズ1/4をいれ、タネ半量を伸ばす








生地を半分もしくは4等分にわけ、ミックスチーズ1/4を振りかける







中火にかけ蓋をし蒸し焼きにする

チーズに焦げ目がついたら、ひっくり返す









両面焼き目がついたら、出来上がり







お好みでパルメザンチーズや乾燥パセリを散らす


今回のポイントは…
✳︎フライパンでなくボウルで混ぜてもOK

✳︎チーズは焦げやすいので、気をつけてね

✳︎もやしや豆腐の水気はしっかりときってね


これを餃子の皮で包んだら餃子になるよ!!
ちょっと趣向を変えるだけで、面白く作れるので是非是非作ってみてねウシシ













フライパンで完結するレシピはこちら



★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)

NadiaArtistとしても活動してます右矢印♡♡♡





ネクストフーディスト