こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)





今日は福岡雪が降ったよ〜雪
今日明日はとっても寒くなるみたいだから、体が温まるもの作ったよ!!



今回は肉団子ではなく・・・豆腐団子
普段このタネを焼いて豆腐の唐揚げにしてるけど、今回は鍋にしてみました鍋


ほんのりピリ辛キムチーズ団子が、ふわふわでとってもお美味しいキラキラ


是非是非、寒い日に作ってみてねキラキラ





ほんのりピリ辛がたまらん☆豚キム豆腐キムチーズつくね鍋

☆材料☆ 4人前
・豚こま 300g
・キャベツ 2/3玉(900g)
●水切り豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
●キャベツの芯や大根の皮 200g
●キムチ 80g
●ミックスチーズ 100g
●中華味の素 大さじ1/2
●片栗粉 大さじ8
◎中華味の素 大さじ1
◎麺つゆ(4倍濃縮)、みりん 各1/2カップ
◎お湯 600ml

★キムチ 適量



※豆腐はキッチンペーパー2枚にくるみ、ボウルに入れ電子レンジ600w10分加熱する。
加熱後は、豆腐の上に重石(湯呑みなど)を置き15分置く




キャベツはざく切りに切る







大根の皮やキャベツの芯はみじん切りに切る








ボウルに水切り済みの豆腐を入れ、泡立て器もしくはブレンダーでクリーム状にする







残りの●をいれ、全体を混ぜる










鍋にキャベツを敷き詰める








キャベツの隙間に豚こまを入れ込む








◎を加え、中火にかけ蓋をし10分煮込む








一口大に丸めた豆腐のタネを投入し、再度蓋をして10分煮込む








出来上がり!




今回のポイントは…
✳︎豆腐のタネにキムチを入れる量はお好みで

✳︎豆腐のタネが柔らかすぎる場合は、片栗粉で調整してね

✳︎キャベツの隙間に豚こまを詰めなくても作れます!お肉がくっつかないように注意してね

✳︎豆腐団子はいっぺんに入れると固まりにくいので、途中で追加しながら作ってね





出汁自体に辛味はないので、子供達でもぺろっと食べれちゃうよキラキラ
最後のキムチは、大人向けに追加してね!!


シメにリゾットにしたり、麺を加えてもOK
キャベツがモリモリ食べれるこの鍋、ぜひ是非作ってみてねウシシ












★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)

NadiaArtistとしても活動してます右矢印♡♡♡





ネクストフーディスト