おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)






今日は、学校の授業参観
初めて、長女の参観に行くのでちょっとドキドキ

昨日は熱を出して休んでいた長女も、今朝は随分と元気になって、張り切って登校しました


長男の方にも行くから、ゆっくりは見られないけど
コロナで学校や幼稚園の姿があまりみられなかったから、こういう行事があるってことがホントに幸せだな〜と思う今日この頃ですキラキラ




さてさて、今回は大人向け!!
大人のおつまみというか、ご飯のお供をご紹介〜


大分県名物、からし椎茸知ってるかな??


椎茸の佃煮に、た〜ぷりのカラシを混ぜ込んだ
聞いただけで鼻の奥がつーんとなるやつ

このブログによく足を運んでくださる方はご存知だと思うんだけど、福岡県民大分県大好き人間ハート


少し前は、レシピブログさんの大分県アンバサダーを務めてて、1年間大分県産の食材をたくさんご紹介しましたキラキラ



だもんで、大分県の名物が大好きラブラブ
この、からし椎茸も大好きで大分県に遊びに行った時には必ず買って帰るお土産


今回は、八百屋さんでたくさんの椎茸を買ったから、ちょっと自分で作ってみました!!



からしも家にあるチューブ式の練りからしを使ったので、鍋でぱぱっとできちゃうよグッ



このうまさ、ご飯がいくらでも進みますおにぎり



ご飯何杯もおかわりしちゃう☆大分名物からし椎茸


☆材料☆  4人前

・椎茸 250g

◎料理酒、みりん、醤油 各大さじ2

◎ハチミツ 大さじ1.5

●チューブ辛子 大さじ1


・サラダ油 大さじ1

★たいたご飯、白胡麻 お好みで






椎茸は、軸を取り2mm程度の薄さにカット







今回の味付けはこちら〜








まずは、鍋にサラダ油を入れ椎茸を投入

中火で全体を軽く炒める







椎茸が軽く炒まったら、◎を投入

ぐつぐつと煮込む










汁気がなくなったら、火を止める








辛子を投入








全体を混ぜる







出来上がり〜







ご飯と一緒に盛り付けて…





今回のポイントは…
✳︎辛子の量はお好みで!本家はかなりツーンとくるけど、個人差があるので作るときに味見をしながら少しずつ加えるといいよ!

✳︎お子さんと分けるときは、最初に佃煮を作って分けてから辛子を加えるといいよ〜



とにかく、これはヤミツキになるうまさ
唐辛子のピリ辛と違って、痺れるような鼻にツーンとくる辛さだから、鼻にツーンときて「からい〜」といいながらご飯を食べると…
ご飯の甘いこと!これがまたうまい笑い泣き

そして、またからし椎茸が食べたくなって…


という堂々巡りを繰り返しちゃいます(笑)


ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク









とにかくご飯が進むレシピはこちら〜下矢印


★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト