おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)





今週も1週間始まりました!!
今週末は小学校の運動会、今年も全学年合同ではなく2学年ごとの観覧になるんだけど、上2人の競技をみなきゃいけないので…
正味3時間程度立ち見もやもや

土曜日まで体力温存しとかなきゃな〜アセアセ





さてさて、体力温存といいつつ〜ヘルシーレシピのご紹介です!!


そろそろ薄着の季節になってきて、「夏に向けてダイエットしなきゃ」とか「体重落としたい〜」などなど、チラチラ聞こえてきてる今日このごろ

私自身もすぐに体重が顔に表れるから、普段から気をつけてるんだけど
その一番としてよく作るレシピが春雨レシピ


春雨は腹持ちもいいし、パスタやうどんのような麺感覚でつるつる〜っと食べれるから、ヘルシーにしたいときにもってこいOK




更には、お湯に浸すだけで春雨って柔らかくなるから
柔らかくなったら湯切りして具材と混ぜるだけ!!

めっちゃ簡単なのに、食べごたえ抜群



ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク




あと一品ほしいときにお湯につけるだけ☆セリとパプリカのオイチーズパスタ風春雨


☆材料☆ 4人前
・緑豆春雨 100g
●お湯 たっぷりと
・せり 1束(50g)
・パプリカ 1個(150g)
・シーチキン 1缶(70g)
◎オイスターソース 大さじ2
◎おろしにんにく 大さじ1/2
◎パルメザンチーズ 大さじ2

★お好みで白ごまを振って…







材料はこちら〜
せりは3cm程度のざく切りにカット
パプリカは種を取り除いて、細切りにカット








今回の味付けはこちら〜








ボールに春雨とせり、パプリカを入れてお湯を注ぐ
春雨が柔らかくなったら、湯切りする









湯切りしたら、◎を加える






全体を混ぜている頃に…忘れ物発見電球







忘れていたシーチキンを投入し、一緒に混ぜる









出来上がり〜スプーンフォーク








お皿に盛り付けて、お好みで白ごまを振って…スプーンフォーク







フォークでくるくるっと巻いて…








パスタのようにツルツル食べれちゃうパスタ



今回のポイントは…
*せりもパプリカも生で食べれるので、春雨と一緒にお湯に浸す程度でOK

*調味料とシーチキンは一緒に入れてOK(忘れたら最後に入れてもOK)

*パルメザンチーズは多めがおすすめ

*せりは三つ葉や水菜、小口ネギなど代替化です!




パスタやうどんと違って、春雨は麺を一度茹でる必要がないOK
お湯に浸すだけですぐに柔らかくなるから、ちょっとお腹が空いた時とか
あと一品ほしい〜というときに、パパッと作れて便利だよ!!



あとは、ヘルシーに食べたい時とかダイエットしたいけど
モリモリ食べたい!!ときに、春雨はおすすめ

満腹中枢を満たしてくれるけど、とってもヘルシーでお腹にも優しい照れ




冷たくして、春雨サラダにしても
できたてほんのり温かいときにツルツルッと食べても美味しいよ




ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク




三つ葉やせりのレシピはこちら〜下矢印なかなかいっぱい食べる機会がないかもしれないけど、是非この機会に作ってみて〜




★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト