こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)








じゃ〜ん



地元北九州の【明太子の西海】の第一期公式アンバサダーに就任しました!!






福岡県のご当地グルメ明太子

だけど、実際は贈答品が多くて高価な明太子だから
県民は日常的に食べるわけではないんだけど…


好きよね〜♡




以前、義父は魚料理屋を営んでおり、当時は明太子を作っていて
その義父の明太子が大好きだった私



そのとき、インスタでたまたまこちらの会社を発見キラキラ


地元企業を応援したいというのもあって、アンバサダーに応募したら
なんと〜ご縁あってアンバサダーに就任しました!!





インスタでの投稿が主になるけども、ブログでも明太子についてお伝えできたらな〜と思ってますウシシ




これから、よろしくお願いします!!











さてさて、早速この明太子を使って作って一品スプーンフォーク


家計の味方鶏むね肉を使って、耐熱容器でパパッと作ってみたよ〜




レンジとトースターで手軽に作れるのに
ボリューミーで、明太チーズの味がヤミツキにラブラブ




今が旬の新玉ねぎもたっぷりだよOK




ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク









耐熱容器で一品☆しっとりジューシーな鶏むね肉とトロトロ新玉ねぎの明太チーズ焼き


☆材料☆ 耐熱容器2L
・鶏むね肉 2枚
・新玉ねぎ 1玉(200g)
◎マヨネーズ 適量
◎香りソルト ガーリックソルト 少々
◎明太子 50g
◎ミックスチーズ 80g

★お好みでパセリのみじん切りやピンクペパーを散らして…





 使った耐熱容器はこちら〜↓取っ手がついていて、トースターなどから取り出しやすい!

 




材料はこちら〜
玉ねぎは薄くスライスして準備








今回の味付けはこちら〜








耐熱容器に玉ねぎを入れ、軽くガーリックソルトを振りかけてマヨネーズをかける







その上に鶏肉をのせ、フォークで色んなところに穴をあける









鶏肉の上ににマヨネーズをかける
レンジ600W10分程度加熱









レンチン後、明太子をのせチーズをその上に乗せる
トースター200度15分程度
焦げ目を見ながら焼いてね







出来上がり〜スプーンフォーク
このとき、竹串などを鶏肉に挿して透明の汁が出たら焼けた証拠OK
もし生焼けの場合は、この後レンジ600W5分程度から火を通してね!!









そのまま食卓へ
お好みでパセリのみじん切りを散らしたり、ピンクペパーを振って…スプーンフォーク







キッチンスパッターでカットすると、やりやすいよ〜ハサミ








お肉もふわっとジューシーラブラブ
玉ねぎはトロトロ〜ラブ



今回のポイントは…
*鶏肉は塊なので、中までしっかりと火が通りにくいです!
レンジをうまく活用して、中までしっかりと火を通してね

*明太子の量はお好みです!


*ガーリックソルトはお好みで!なければ普通の塩コショウやブラックペッパーを振ってね





新玉ねぎは水分が多いから、トースターで焼いてるときに水分が沢山でて
鶏肉が蒸し焼き状態にキラキラ

マヨネーズ効果で、むね肉のパサパサ感がなくなって
しっとりジューシーになるよウシシ




明太チーズは鉄板の旨さハート




ちょっとのせて焼くだけで、ただ焼くのとはちがう美味しさがあるよね〜スプーンフォーク




おかずとして、おつまみとして
ご飯の上にのせてもおいしいOK





ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク













耐熱容器でパパッと一品下矢印








【春野菜を使った料理大募集】
春野菜レシピ
春野菜レシピ













★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト