おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)








子どもたち、オムライス好き?






我が家も…好きといえば好きなんだけど…

・ケチャップやトマト嫌いがいる
・そもそも、卵とご飯を分けて食べる
・パパにはウケない…



と、色々ありまして…ガーン




今回は、ケチャップ苦手でも大丈夫!卵包みません!


炊いたご飯さえあれば…フライパンであっという間にできちゃうよラブラブ

見た目も、普段のオムライスとちょっと違って盛り上がるウシシ
オムハット!


オムライス…ハット(帽子ね)…(笑)



さてさて、子どもたちの反応や〜如何に!?






オムライス?いやいや…オムハット!ライスです!!サバ缶で作ったコーンバターピラフを添えて…


☆材料☆ 4人前
・炊いたご飯 800g
・人参 1本(150g)
・玉ねぎ 小さめ1玉(150g)
・水菜 1/3束(100g)
◎コーン 100g
◎サバ水煮缶 1缶(150g)
◎バター 15g
◎醤油 大さじ1
◎コンソメ顆粒 大さじ1

★卵 2個✕4人分
★牛乳 大さじ1✕4回
★バター ひとかけら✕4回

・お好みでパセリのみじん切りやパルメザンチーズを振って…






ご飯が炊ける間に…こちらの準備〜
人参と玉ねぎはみじん切りに、水菜も細かめにカット







味付けはこちら〜
バターではなく、マーガリンです…アセアセ








フライパンにバターと人参&玉ねぎを投入
中火でしっかりと炒める














玉ねぎが透き通ってきたら、炊いたご飯と水菜、◎を加える
※サバ缶は、汁気も投入〜
醤油は鍋肌に沿って投入すると、香ばしい香りになるよ〜









全体を混ぜる








出来上がり!







卵を作るよ!
卵2個に牛乳大さじ1強ぐらいで溶く
これで、フワッとした卵になるよ〜ラブラブ









フライパンにバターを溶かして…







溶いた卵液を投入








グックッグッなったら弱火に
菜箸で軽くかき混ぜる









ほんの少し固まり始めたら火を止める










お皿に盛り付ける→卵がグシャってなっても気にしないOK








ご飯を乗せる。今回はご飯茶碗で型をつけてます!










お好みでパセリのみじん切りやパルメザンチーズを振って…スプーンフォーク










上からすくっても、下からすくっても…、同じやんキラキラ










はぁ…美味そうラブラブ


今回のポイントは…
*卵はすぐに固まるから、弱火で調理!
半熟よりまだ柔らかいときに火を止める!

*ライスの具材はお好みで!
サバ缶の代わりにシーチキンもいいよ〜



まずは、この見た目に…子どもたち
なにこれ?



第一反応、いい感じやんラブラブ




そこからの…
これ、オムライス?




そうそう、実はオムライス




おやまみたい…ふじさん?






確かに…卵は黄色い海か?!





そこからの…猛ダッシュで食べる子どもたち…

おいおい、喉に詰まるよアセアセ



「オムライスはケチャップと思ってたけど、ケチャップライスじゃなくても美味しい〜」

って、ケチャップ好きの長女



「うん、これならケチャップ苦手でも食べられる〜」

って、ケチャップ嫌いの長男




下二人はなんでもいい感じで、無言で食べる(笑)






反応よし!






オムライスじゃなくて…オムハット、いかごですか?スプーンフォーク



 

 




ぱぱっと丼ものレシピだよ〜下矢印


★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト