こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)









スパイスアンバサダーとして活動してます!





スパイスをモニタープレゼントされ、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していますバイバイ


今回のお題は…こちら下矢印
①自分の気分が上がるスパイスカレーレシピ
満足感や充実感を感じて自分の気分が上がるスパイスカレー


②家族やお友だちのために作るスパイスカレーレシピ
普段の食事とは違うシーンにふるまって、ご家族やお友だちに喜んでもらうスパイスカレー




どちらか…どちらとも…でもいいらしいんだけど、
実は子どもたちって…スパイス苦手?!

我が家の4人はそうでもないんだけど、周りの話を聞くと
カレーも普通のカレーはいいけど、スパイスカレーはダメ
カレー粉も辛い時が多いから苦手


などなど、いろんな声が聞こえてきたよびっくり





ならさ、スパイス苦手でも…これなら食べられそう!というカレー作るよ!!!






今回選んだスパイスたち下矢印比較的調達しやすい&持ってて損なし!


これで、スパイスカレーの中でも比較的甘めでスパイスが際立ってない…
食べやすいカレー右矢印バターチキンカレー
を作ってみよう!!




そこに、子どもたち大好きなかぼちゃたっぷり♡入れてみたよパー







さてさて、結果や〜如何に!?






スパイス苦手でも…ふた口は食べられる☆かぼちゃの甘み満喫のバターチキンカレー【スパイスアンバサダー】

☆材料☆ 4人前
●鶏もも肉 1枚
●ヨーグルト 大さじ2
●ガラムマサラ 大さじ1/2
●ジンジャーパウダー、ロングペパー 各小さじ1/2
・かぼちゃ 1/2個(600g)
・玉ねぎ 1玉(200g)
◎トマト缶 1缶
◎お湯 トマト缶の半分
◎おろしにんにく 大さじ1/2
◎クミン 大さじ1/2
★バター 30g

・サラダ油 大さじ2
・炊いたご飯 200g✕4人分
★お好みでゆで卵を添えたり、パセリのみじん切りを散らして…




 お肉を漬け込むなら、これが便利↓

 








まずは、鶏肉の準備
ポリ袋に●をすべて入れて揉み込む
※鶏肉にはフォークで数カ所穴を開けると、味が染み込みやすいよ!








この状態で、他の材料の準備!








かぼちゃは種とワタを取り除き、一口サイズの大きさにカット
ポリ袋に入れて、レンジ600w10分加熱







玉ねぎは薄めのスライスにカット








調味料はこちら〜








フライパンにサラダ油を入れ、漬けておいた鶏肉と玉ねぎを投入
中火で焼く※このとき、漬けておいたタレもできる限り加えること!











鶏肉に両面焦げ目がついたら、キッチンスパッターでカット











鶏肉が程よく焼けたら、レンチンしたかぼちゃを投入し軽く混ぜる












◎を加える
※お湯はトマト缶に注いで半量程度でOK








軽く混ぜながら、弱火でグツグツ…15分ほど煮込む







かぼちゃが満遍なく柔らかくなったら、最後にバターを加えて混ぜたら出来上がり〜









お皿にご飯と一緒に盛り付けて、お好みでゆで卵やパセリのみじん切りを散らしてスプーンフォーク








かぼちゃがホクホクで、トロっと蕩けてる酔っ払い








鶏肉も柔らかくなって、ご飯がどんどん進む〜笑い泣き



今回のポイントは…
*かぼちゃは必ずレンジで加熱して柔らかくすること!
時短になるよ〜

*鶏肉は予め漬け込んでおいてもOK
この流れのとおりに作っても、15分以上は漬け込むから問題ないよ〜

*子ども用の甘めになってます!
辛味が欲しい場合は、レッドペパーやカイエンペパーがオススメ!



さてさて、かぼちゃが溶けてトロットロになってるところを…
召し上がれ〜スプーンフォーク





子どもたち4人とも
「かぼちゃが甘くて、スパイスがわからない〜!!」
ってキラキラ


長女と次男は
「もう少しスパイスっぽいほうが…いいかな〜ダッシュ
ってアセアセ





そして、パパはというと…
「これは…子ども向け…やっぱりスパイスがガッツリ効いてたほうが好きかな〜」
と、若干不満そうぶー






スパイス好きには、もう一声ピリピリかもしれないけど
スパイス苦手でも、きっとこのカレーなら…一口…いや…ふた口は食べられるよウシシ





ぜひ是非お試しを〜バイバイ








スパイスではないんだけど、カレー風味のレシピはこちら下矢印




【レシピブログの「みんなのとっておきスパイスカレー」レシピモニター参加中】
★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト