こんばんは!






スパイスアンバサダーとして活動中です!







スパイスをモニタープレゼントされ、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していますバイバイ











いやはや、暑い夏は…食欲落ち気味〜アセアセ
ついつい飲み物ばかりになっちゃう…


こういうときこそスパイスの出番です!



食欲増進
胃腸の動きを活性化

などなど、体にとってめちゃめちゃいいことだらけウシシ





今回は夏野菜たっぷり〜スパイシーなアヒージョ


 


アヒージョはパパが好きで、スーパーのアヒージョの素を使って作ってたんだけど

自分でも素を作れないかな…と思って、自分なりの味付けを始めてキラキラ



今回はスパイスで作ってみよう!!となりました






アヒージョはフライパンもいいけど、もしスキレットがあったら
それで作るのがいいかもOK


そのまま食卓に出せるし、見た目もカワイイラブラブ
オリーブオイルで5分煮込めば完成スプーンフォークあっという間にできるよ〜



スキレットで5分煮込む☆スパイスカレー風味の夏野菜たっぷりアヒージョ


☆材料☆ 4人前
・鶏もも肉 1枚
・大分県産ナス 1本(210g)
・大分県産ゴーヤ 1/2本(150g)
◎オリーブオイル 1+1/2カップ
●ロングペパー、コリアンダー、クミン(全てパウダー) 各小さじ1
●おろしにんにく 小さじ1

★お好みでパンやご飯と一緒に…











材料はこちら〜
ナスは乱切りに、ゴーヤは種とワタを取り除いて5mm程度の厚さにカット
鶏肉は一口サイズにカット









今回チョイスしたスパイスはこちら下矢印
ロングペパーは一般的な胡椒の役割をするよ!
クミン、コリアンダーでちょっぴりカレー風味に






スパイスは予め混ぜておくと便利







スキレットにオリーブオイルを1/2カップ入れ、鶏肉とゴーヤを中火で焼く








鶏肉に少し火が通ったらナスを投入し、一緒に焼く
※溢れるので、少しずつ入れてもいいかもOK









ナスが柔らかくなったら、スパイスとおろしにんにく、残りのオリーブオイルを投入
弱火にして混ぜながら全体を5分ほど煮込む








ナスがトロっとなったら出来上がり〜








そのまま食卓へ
パンも準備したよ〜








ナスはトロトロ〜ラブラブ






オイルにパンを浸して…ゴーヤも乗せてみたスプーンフォーク




ポイントは…
*具がたくさんなので、スキレットから溢れ出そうになります!
混ぜるときは気をつけて!
スキレットない場合はフライパンでOKです

*油ハネに気をつけて!

*スパイスは同じ量にしてるけど、もし味が少し足りないと思うときは
ロングペパーを少し追加するといいよ!





アヒージョは【オイル煮】という意味だから、具材は好きなものでいいと思うOK

今回は、夏野菜といえば…
ということでナスとゴーヤを選んでみましたキラキラ

ゴーヤは苦手な方も多いだろうけど、スパイスの風味で苦味が和らいで食べやすいOK



パンにオイルをたっぷりつけて
ワインと一緒に赤ワイン




休みの日の夕飯にもってこいだよスプーンフォーク











今回のスパイスレシピ〜下矢印手軽に使えるレシピばかりなので、こちらもぜひ是非ルンルン

★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆

沢山の応援にフォローにいいね!にホントにホントに嬉しいです♪
日々精進しながら楽しんで料理作れたらなと思ってます(*^^*)
レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト