将来が不安…スキルも自信もない平凡サラリーマンの僕でも、人生の目標が見つかり、毎日のモヤモヤから抜け出せた1日15分の未来構築術 -2ページ目

 

こんにちは。

りょんたろ@将来の不安脱出サポーターです

 

 

 

「時は金なり」

 

 

という表現を一度は

耳にしたことあると思います。

 

 

お金は使っても、あとから

また稼げば取り戻すことが

できます。

 

 

しかし、

 

1度失った時間は取り戻せません。

 

 

時間というのはお金以上の

価値があるのです。

 

 

「遅刻をして相手を待たせる」

 

といったことは、相手の

 

 

『もう二度と戻ってこない

 時間を奪っている』

 

 

ことになるのです。

 

 

それくらい時間というの有限で

大事な物です。

 

 

ですが、多くの人はそんな大事な

時間を無駄に使っているケースが

多いです。

 

 

 

・早起きしても

  ベットの中でスマホをいじる

 

・移動時間にスマホでゲーム

 

・家に帰ったら

  ボーッとテレビを見る

 

 

など無駄な時間を過ごしている方、

多いですよね。。

 

 

特に今はスマホで

SNSやyoutubeを見たり、

ゲームをしたりと暇な時間を

簡単に埋め尽くすことができます。

 

 

また、新型コロナの影響で

自粛期間があったり、在宅ワークが

増え、家でダラダラする時間が

増えた人もいると思います。

 

僕の友達にも自粛期間中に

ずっとPS4をつけている人も

いました。

 

任天堂スイッチの値段が凄まじく

上がったこともありましたよね。

 

 

そうやって多くの人が

ゲームやスマホで大切な時間を

意味なく過ごしています。

 

 

スマホを見ることや

ゲームをすることが

悪いわけではありません。

 

(僕もゲームが好きなので

やることが終わったら

たまにやります。)

 

 

大事なのは時間の使い方です。

 

 

時間を上手に使うことによって

自分のやりたいこともできますし、

自分の目標にも近づけます。

 

 

今日は、毎日できる

1日の時間を上手く使える方法

をお話しします。

 

 

1日の内で、時間を有効に

使うには、

 

『とにかく隙間時間に何かする』

 

ことです。

 

 

例えば、

 

・毎日、本を読む時間が無い

 →移動時間に本を読む

 

・買い物に時間がかかる

 →休み時間に

   今日買う物を書いておく

 

・カップラーメンを作る3分間

 →洗濯物をたたむ

 

 

など、空いた時間を

有効に使うだけでどんどん

後にやることを減らせます。

 

 

それによって

 

 

・自分の趣味の時間にあてる

・本を読んで勉強する

・副業する

 

 

などの自分のやりたいことに

集中できるようになって

効率が上がります。

 

 

時間の使い方次第で

人生は豊かになれます。

 

 

是非、今日から

隙間時間を上手く使って、

自分の時間を増やしてください。

 

 

それでは最後まで読んで

いただいてありがとうございました。

 

 

 

こんにちは。

りょんたろ@将来の不安脱出サポーターです

 

 

今日は、

 

「人間の疲れがたまる

 3つの原因と対策」

 

 

についてお話しします。

 

 

朝起きたとき、こう思いませんか?

 

 

「もっと寝ていたい」

 

「仕事にいきたくない」

 

「やる気がでない」

 

 

誰もが一度は思ったこと

あるとおもいます。

 

それは完全に疲れを

溜めてしまっているのが原因なのです。

 

 

疲れが溜まっていたら、

「やる気」がどんどん

無くなっていきます。

 

 

だからといって疲れが

溜まっているから、

 

休日は一日中家で

ゴロゴロしたり、

 

毎日していた適度な運動をやめたり、

 

などしてはいませんか?

 

 

僕もよく休みの日に15時間くらい

寝ていた時もあります。

 

ですが、不思議なことに

寝ても寝ても疲れが取れないんですね。

 

 

いくら休養しても疲れが

取れないのは

 

「脳」

 

が疲れているからなのです。

 

 

それでは、

どんなことに脳が疲れをためるか、

3つの原因と対策

をお話します。

 

 

原因①:お金

 

まず一つ目は

 

『お金』

 

です。

 

 

お金のことを気にするときって

ものすごくストレスですよね。。。

 

 

「今月の支払い足りるかな」

 

「次の給料日まで◯◯円しかない」

 

「貯金が減っていく」

 

 

といった、お金が減るという

「恐怖」からストレスになり、

疲れが出るのです。

 

また、お金が原因から

周りが見えなくなり、

身も心も病んで鬱になる方も

多いです。

 

 

原因②:人間関係

 

2つ目は

 

『人間関係』

 

です。

 

 

これは多くの人が口にする

悩みでもあります。

 

 

「会社に嫌いな人がいる」

 

「嫌われたくないから

  友達の意見に合わせる」

 

「恋人が自分のいうことを

  聞いてくれなくてストレス」

 

 

こんな悩みあると思います。

 

 

僕も元々人間関係は上手くは

なかったので、

よく相手がどう思ったか

心配になってました。

 

 

ときには夜も眠れないほど

悩みまくった結果、

答えが出ないなんてことも

ありました。。

 

 

そして、どんどん疲れが

溜まっていきます。

 

 

原因③:自分の本心で生きていない

 

3つ目の疲れの原因が

 

『自分の本心で生きていない』

 

ことです。

 

 

・やりたいことをできていない

・仕事が好きではない

・自分の人生こんなもんじゃなかった

 

 

といった自分の本心と

違ったことをしていると

脳はかなり疲れます。

 

 

「生きていけるから」

「楽だから」

「最低限稼げるから」

 

 

と思って生活をしていても

疲れはどんどん溜まっていきます。

 

 

対策①:生活や仕事を変える

 

お金の疲れをなくすには

 

『あなたの今の生活や仕事を

       見直すこと』

 

が必要です。

 

 

・今より家賃が

   安いところに引っ越す

 

・毎日買っていたタバコや

   栄養ドリンクをやめる

 

・給料が良いところに転職する

   

・副業、投資をやる

 

 

こういった対策をすることで

心に余裕が生まれます。

 

余裕が生まれてきたら

だんだん疲れがとれ

やる気もみなぎってきます。

 

 

まずは、すぐにできることから

始めてみましょう。

 

 

対策②: 相手に期待をしない

 

人間関係でストレスをためない、

疲れないようにするコツは

 

『相手に期待をしない』

 

ことです。

 

 

これは人間関係だけではなく

会社や社会に対しても使えます。

 

 

相手に何かしら求めているので

ストレスが溜まって疲れる原因に

なります。

 

 

しかし、他人を変えることは

どうしてもできないのです。

 

 

変えられるのは「自分」だけです。

 

 

例えば、

 

「会社に嫌いな人がいる」

 

→他の部署に移る、転職する

 

「嫌われたくないから

  友達の意見に合わせる」

 

→その友達とあまり関わらない

 

「恋人が自分のいうことを

  聞いてくれなくてストレス」

 

→自分でやる、恋人はいうことを

  聞かない生き物だと思いこむ

 

 

など自分の考え方や行動を

変えるだけで人間関係が楽になります。

 

 

是非、自分を変えてみてください。

 

対策③:やりたいことをやる

 

自分の本心で生きるには

 

『やりたいことをやる』

 

です。

 

 

人間は自分の好きなこと、

やりたいことだったら、

あまり疲れを感じないのです。

 

 

例えば、僕は学生のころは

運動が好きだったので、

体育の時間でどんなに

体が疲れても、

 

「楽しかった〜」

 

と疲れを感じませんでした。

 

ですが、頭を使って物を作る

図工の授業は嫌いだったので

かなりしんどかったのを

覚えています。

 

 

実際今こうしてブログを

書いているのも

 

「疲れた」

 

と思うより

 

「やりきった」

 

と思う達成感の方が強いです。

 

 

是非、

 

自分の好きなこと、

やりたいことで、

 

仕事や毎日を充実させてみてください。

 

 

 

以上、疲れがたまる

3つの原因と対策でした。

 

 

なるべく疲れを溜めないように

人生楽しく生きていきましょう!

 

 

それでは最後まで読んで

いただいてありがとうございました。

 

 

こんにちは。

りょんたろ@将来の不安脱出サポーターです

 

今日は、

好奇心を育てる方法をお話しします。

 

 

まず好奇心とは何か?

 

好奇心とは、

沸き起こる「知りたい!」という気持ち

です。

 

 

好奇心があると

頑張ろうとしなくても努力ができます。

 

 

好奇心が強くなればなるほど

自分の成長や目的に近づけるわけです。

 

 

また、趣味や興味のあることを

見つけることもできます。

 

 

「私、好奇心がないんです」

「趣味が全然なくて…」

「特に好きなこともないです」

 

 

よくこんな質問いただきます。

 

 

安心してください。

 

 

好奇心とというのは

元々誰にでもあるのです。

 

 

子供のときは

何にでも興味があったと思います。

 

 

今考えると
「なんでこんなもの好きだったんだろう」

なんて思うこともよくありますよね

 

 

そんな幼いときにあった好奇心は

日本の学校教育で抑えられてしまいます。

 

 

また成長するにつれて、

現実と向き合うようになり、

 

だんだん好奇心を
自分で抑えようともするそうです。

 

 

 

ただ、成功者の多くは
好奇心のままに生きれた人とも
言われています

 

 

特にこれからの時代、
好奇心が強い人が勝ち残っていく時代に

なっていくと思います。

 

 

「もう20代、30代だから

 今からでは無理なんじゃないか?」

 

 

いえ、年齢は関係ありません。

 

 

まず無理と思うその心を

無くしていきましょう。

 

 

今からでも遅くないです。

 

 

好奇心を身に付けて

少しでも自分の人生の目標に

近づきましょう。

 

 

それではここから、普段から

できる好奇心を育てる3つの

習慣をお話しします。

 

 

普段からできる好奇心を育てる3つの習慣

 

①:学び続ける

 

好奇心を育てるにはまず

「学び続けること」

が大事になります。

 

 

学び方は自由です。

 

 

「本を読む」

 

「youtubeなどで

 人の話を聞く」

 

「とりあえず経験する」

 

 

まずは常に学ぶことを

意識してみてください。

 

 

知っていることや知識が増えると

やってみたいことも広がります。

 

 

やってみたいことができたら

 

徹底的に学びインプットした内容を

どんどんアウトプウトしてください。

 

 

SNSなどで発信する習慣がつくと
さらに新しい情報を学ぶことも

習慣になっていきます。

 

 

どんどん好奇心が強くなっていきます。

 

学んで→インプット→アウトプット

 

この繰り返しを是非やってみてください。

 

 

②:言い訳をしない

好奇心を育てるのに

いちばん邪魔になるのが

 

「言い訳」

 

です。

 

 

言い訳をすると
頭が考えなくなります。

 

 

すると、
好奇心を失います。

 

 

ただほとんどの人が

言い訳をしてしまいます

 

 

「忙しい」

「お金が無い」

「知識がない」

「自分にはできない」

 

などなど。

 

僕もよくこんな言い訳を

していました。

 

 

言い訳は自分の可能性を

閉ざしてしまいます。

 

 

普段から言い訳をしないように

工夫していきましょう。

 

 

③:チャレンジしてみる

3つの中で一番大切なのが

挑戦(チャレンジ)すること

です。

 

 

好奇心が高まっても
チャレンジしなければ意味はありません。

 

 

②でも言いましたが

言い訳をして挑戦することに

逃げている人が多いです。

 

 

例えば、

 

「運動は苦手だから、、」

「英語は使うことないだろう」

「本を読んでも頭に入らない」

 

など、

 

言い訳をして
挑戦をやめていませんか?

 

 

僕も元々ブログを書くなんて

苦手でした。

 

 

学生の頃は国語が大嫌いで

テストの点数もかなり悪かったですw

 

 

元々文字を書いたり、
読書が嫌いだったのですが、

 

それは自分で苦手と意識して

逃げてただけなんです。

 

 

逃げることをやめて

チャレンジした結果、

 

今こうしてブログや記事を

書くお仕事を「好きで」しています。

 

 

僕の場合フィットはしましたが

実際にやってみて、

 

「向いてない」

「楽しくない」

「やりたくない」

「できない」

 

と思えばやめていいです。

 

できないことをやめることは

決して悪いことではないです。

 

 

経験して学ぶことができ、

次に生かすこともできます。

 

(実際僕もいろんなことを挫折しています。笑)

 

 

まず始めてみること。

 

これが大切です。

 

 

例えば

 

「ゴルフをやってみる」

「英語を勉強してみる」

「本を読んでみる」

 

こんな身近なことでいいんです。

 

 

好奇心を持って

やってみることによって、

趣味もどんどん増えていきます。

 

 

趣味ややりたいことが増えれば、

人生も豊かになります。

 

チャレンジすることから逃げずに

気軽にできることから

挑戦していくことをオススメします。

 

 

 

 

これまで3つの習慣を話しました。

 

 

どれも今からできること

なので、好奇心が弱いなって方や

趣味ややりたいことがない人は、

一度習慣づけてみてください。

 

どんどん人生豊かに

していきましょう。

 

 

それでは最後まで読んで

いただいてありがとうございました。

「夢を持ちましょう。」

 

意識高い系の本では

カタカナ言葉の次くらいに

人気のあるテーマですよね

 

 

「夢」と聞くと

 

・子どもの頃にみていた将来の自分

・叶わないから願っても無駄

・そもそも見つけられない

 

と、

ネガティブな印象を持ちませんか?

 

 

周りと同じことを頑張る=美学と

義務教育の中で刷り込まれたからです。

 

 

「出る杭は打たれる」よりも、

「出る前に打つ」という教育です。

 

 

尖った個性を尊重されず、

個性を認めることを美しいと

教わらなかったので

 

自分の夢を持つことが

苦手になっているだけなんです。

 

 

夢とは、

 

『幸せな人生を送るためのアイディア』

 

と僕は考えています。

 

 

例えば、

 

・安定した給与をもらう大手サラリーマン

・事業を作り大きなお金を稼ぐ社長

・趣味を仕事にし、作品で生計をたてるアーティスト

 

 

彼らは、

 

安定であることに幸せを感じる人

 

社会にインパクトを与えることに

生きがいを感じる人

 

趣味や価値観に忠実に生きることが

自分のあり方と感じる人

 

と言い換えることができます。

 

 

お金の稼ぎ方だけをみても

その目的は人それぞれなのです。

 

 

あなたと全く同じ人がいないように、

何に幸せや使命感を感じるかも

人それぞれです。

 

 

あなた自身の気持ちを

大切にしてください

 

 

「夢」は

仕事、あり方、生き方、趣味、好みを

分析すれば見つけることができます。

 

 

ただ、面白いのが

机に座って、紙に書き出す「作業」では

人生を豊かにするような夢は出てきません。

 

 

本心の夢の見つけ方があります。

 

 

その方法は、半自動で見つかるので
頭を抱え込んで悩む必要は一切ありません。

 

 

いつもどおりの生活の中で見つけられます。

 

 

半自動でできる本心の夢の見つけ方

STEP1:3cm✖️5cmのインデックスカードを用意する

 

スマホや財布、通勤バッグ、

机の引き出し、トイレ…

 

 

どこにいてもすぐに書き込めるように

インデックスカードを

いろいろな場所に用意しておきましょう

 

 

STEP2:ふと思ったやりたいことをメモする

テレビで温泉の特集があると

「ここ行ってみたいなあ…」と

感じることありますよね?

 

感じたら、インデックスカードにメモしましょう。

 

 

「温泉にいきたい」と感じたなら

「温泉にいく」と書く

 

「この旅館にいきたい」と感じたなら

「〇〇旅館にいく」と書きましょう。

 

 

インデックスカードに書くときは、

「いきたい」を「いく」と書くようにします。

 

 

人間の脳は、

未来形よりも現在形の表現が

理解できるそうです。

 

STEP3:1週間続ける

STEP2を1週間続けましょう

 

どんな些細なことでも構いません。

 

ポジティブ、ネガティブ

どんなことでも構いません。

 

・仕事をやめたい

・プログラミングを学びたい

・焼肉にいきたい

 

 

 

あなた以外見ることはないので

正直に書いたらいいんです。

 

もしインデックスカードに

書き込めない時は

 

メモアプリに書いても

あとでインデックスカードに書き込めばOKです。

 

 

 

STEP4:週末、インデックスカードに書いたことをリスト化

 

毎日ふと思ったときに紙に書いていると

たくさんの夢が書いてあると思います。

 

 

週末に、この夢をノートに書着出して

リスト化しましょう。

 

・仕事をやめる

・プログラミングを学ぶ

・FXの勉強をする

・〇〇の服を買う

・財布を買い換える

・焼肉にいく

・▲▲通りのカフェに行く

 

 

 

「〜〜したい」の未来形ではなく

「〜〜する」の現在形で書いてある

リストが出来上がったと思います。

 

 

このリストに書かれてあることが

全て現実になったら

あなたの人生は豊かになると思いませんか?

 

 

等身大のあなたから出てきた夢なので

かなりリアリティがあるはずです。

 

 

STEP5:リストの中から叶えたいものを選んで目標にする

STEP4のリストを上から読んで、

「叶えたい」、「今すぐやりたい」と

思えることがあったら

 

それを目標にしましょう。

 

 

目標が多ければ多いほど

楽しくなるし、ハリのある人生になります。

 

 

リストの中で

「別にそこまでやらなくていいかな」と

思ったものは

 

今、やらなくていいと感じただけで

未来の自分がやりたいと感じる可能性があります。

 

消さずに残しておきましょう。

 

 

 

まずはインデックスカードを用意しましょう。

 

9割の夢を叶えられない人たちは

行動すべきタイミングに
行動をしていません。

 

 

インデックスカードの用意ができれば

あとは思いついたことを書き出すだけ。

 

1回行動すれば、

あとは受け身で夢が見つかるんです。

 

 

「やるか、やらないか」これだけで

より良い人生を作れるかが変わります。

 

 

今日からインデックスカードを用意し

あなたの活動範囲に設置しましょう!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

こんにちは、

りょんたろ@将来の不安脱出サポーターです。

 

 

「楽しく生きる」

 

 

これは誰もが望んでいる

『永遠のテーマ』だと思います。

 

僕も毎日楽しく生きるには

どうすればいいか日頃から

考えています。

 

しかし、

 

 

「毎日がつまらない」

「刺激が足りない」

「心が満たされない」

 

など、多くの人が

悩んでいると思います。

 

 

遊んでいる時や好きなことを

している時は楽しくても

家に帰るとつまらない、

満たせれない、

 

なんてこともあると思います。

 

 

それではなんで普段から

楽しく生きれてないのでしょうか?

 

 

手取り早い理由は夢や希望、

心からやりたいことがないからです。

 

 

夢や希望がある人は

常にそのことを考えているだけで

楽しいんです。

 

 

では夢や希望、やりたいことが

ない人はまずどうすればいいのか?

 

 

今日は、そんな悩みがある人が

毎日を『楽しく生きる』

ための、簡単な

3つのポイントをお話します。

 

 

①小さなワクワクを増やす

 

 

まず一つ目が、

ちょっとした事でいいので

ワクワクする事を

探してみましょう。

 

 

それは友達との約束や

恋人とのデート、

欲しいものを買いに行く

 

など、些細な事で大丈夫です。

 

 

なかなか見つからなくても

 

ワクワクするものを見つけ出す努力

 

が大事なんです。

 

 

ワクワクを作り出す、

捏造をする努力を

してみてください。

 

そのうちどんどん

本当にワクワクしていきます。

 

そのワクワクが大きくなり、

増量していくだけで

楽しい気持ちになれます。

 

 

②感謝の言葉を使う

 

 

二つ目が

 

誰にでも感謝をする

 

です。

 

 

この感謝は両親や身の回りの人、

コンビニの店員さんなど

すべてのものにします。

 

 

何にでも感謝をすることで

あなた自身の運が上がっていきます。

 

また、口に出すだけで

心が豊かにもなります。

 

 

僕はとりあえず

コンビニの店員さんに

お釣りをもらう時や

 

バスの運転手にお金を

払う時などに

 

「ありがとうございます」

 

と一言言うことを癖づけました。

 

 

それだけで心も満たされますし、

笑顔にもなれますし、

相手も喜んでくれます。

 

 

誰でもいいです。

 

まずは身近な人に感謝

するようにしてみてください。

 

 

③自分に素直になる

 

最後は、

 

自分の心に素直になることです。

 

今やっている事が本当に自分が

したいことなのか、

好きなことなのか

考えてみてください。

 

嫌なことはやらないことを

オススメします。

 

 

以前僕もネットワークビジネスを

やっていたときに

やりたい事ではなかったのですが

 

「これが楽しんだ」

「これしか自分には道がない」

 

などと暗示をかけて

やっていました。

 

 

ところが思うように結果もでず

元々やりたい事、

好きな事ではなかったため

全然楽しくありませんでした。

 

 

そこで自分に嘘をつかずに

 

「やりたい事ではないからやめよう」

 

と思ってからすごく心が満たされました。

 

それまで淀んでいた毎日が

楽しくなりました。

 

自分に素直になるだけで

全然違った毎日を過ごせます。

 

 

暗示をかけている方は

今すぐ自分に心から

向き合ってみてください。

 

 

 

今日は楽しい気持ちに

なれるポイントを3つ

お話ししました。

 

毎日が「つまらない」

「楽しくない」と思っている

方は是非一度試してみてください。

 

 

それでは最後まで

お読みいただきありがとうございました。