ふるさと納税のあれやこれ | 日々つれづれ・・

ふるさと納税のあれやこれ

 

ふるさと納税で注文していたタコが届きましたおねがい

 

私はタコが大好きなので、家にタコがあるだけで嬉しい、笑。

そして小分けありがたい・・。

 

北海道産のミョウバン不使用の無添加のタコ♡

国産のミョウバン不使用のタコって売っているところが限られているし、売っていてもお値段高いことが多いんですよね。

 

タコ好きにとって、ふるさと納税でタコって狙い目かもしれないニヤリ

 

 

 

そして、こちらはいくらの醤油漬け。

楽天のふるさと納税人気ランキングってのがあって、2021年はこちらの商品が6位になったんだって。

 

 

沢山の方が申し込んだことにより大量に仕入れることができ、仕入れ価格が抑えられたため、去年より寄付金額もお安くなっているみたい。

ますます人気が出そうですね^^

 

 

 

たっぷりおねがい

 

 

やっぱりいくら丼でしょう。

久しぶりに食べたいくら丼が五臓六腑に沁みわたりました、笑。

 

 

いくら丼定食。

いくらの下にはちょっとだけ紅鮭荒ほぐしをのっけています。

 

 

↑リピート中の鮭フレーク。

そのままご飯にのっけても美味しいし、色々使えて超便利です。

 

 

そしてお味噌汁には干し椎茸と舞茸と、ベランダ菜園のちょっと傷んだ大葉を入れて・・。

作り置きしていたレバーの甘辛煮と、らっきょうの甘酢漬けも添えました。

 

 

自分で漬けたらっきょう美味しいおねがい

 

 

そういや、ふるさと納税は10月から改悪されるそうですねあせる

ルール変更になるので値上げされるか返礼品の数が減るか・・。

なので、今年は早めに申し込んでいる方が多いみたい。

 

ついでに言うと、楽天アプリのSPUが9月から対象外になるので、プラス0.5倍が今月で終了になります。

大きな額ではないかもですが、今までついていたポイントがつかなくなるので、こちらも改悪ですね。

じわじわと・・あせる

 

なので、ふるさと納税は今月末までにやっておくのが1番の理想!!遅くとも来月中に終わらせておくのがベストかなと・・。

いつも12月ギリギリに駆け込んでいる方はお気をつけて・・。

私もできれば今月中に終わらせたいなと思っています。

 

 

秋川牧園さんの鶏肉セットも個人的にはおススメです^^

ちょっと値上げされちゃってるけど・・。

 

でも、秋川牧園さんの鶏肉丁寧に育てられて本当に美味しいので、普段なかなかお肉にまでこだわれないって人には候補に入れてほしいかも^^

 

『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

↑初めての方はお試しセットもめちゃくちゃおススメです♡

 

 

↑過去レポ

 

 

秋鮭もいいな~。

秋鮭って養殖できないそうなので天然なんですよね。

鮭と言えばアスタキサンチン♡

抗酸化ガッツリ取れる美容最強食材なので、秋鮭の季節はなるべく食べるようにしたい。

 

 

お米も惹かれるおねがい

 

 

 

親鶏のたたきもいいな~。

鶏のたたきは親鶏が私は好き^^

(コリコリした食感が美味しい。)

 

 

平飼い卵も候補なんですよね。

 

まぁ、そんな感じで色々迷い中です。

 

 

 

あと、昨日美活ブログ更新しました。

ベランダ菜園のお話なので、興味がある方は是非・・。

 

 

ちなみに、作ったジェノベーゼは冷凍保存にすると便利ってことを思い出しましたw

バジルがモリモリ育ってる時期にしか楽しめないので、今のうちにいっぱい楽しもう^^

 

 

 

そして先日ポチッたグルテンフリーの無添加米粉パン!

 

 

20%OFFクーポン間もなく終了しそうです。

モッチモチでとっても美味しい米粉パンなので、気になる方は是非この機会に試してみてください。

 

 

 

ではでは今日はこの辺で終わります^^

 

 

 

久しぶりにタカミスキンピールのキャンペーン来ましたよ!!!!!

 

タカミスキンピール

 

 

角質ケアで人気のタカミスキンピール!

普段はタカミスキンピール1本だけのお試しセットですが、今なら1枚930円のシートマスクがもれなくプレゼントです^^

 

このセットで何と1000円!!(もちろん送料無料です。)

 

一度は使っていただきたいシートマスクとのセット使いです♡

まだ試したことがない人はこの機会に是非・・。

 

 

タカミスキンピール

 

おそらく今の季節は需要が高いと思うので、気になる方はお早めに・・。

数量限定なのでどうぞお見逃しなく。

 

タカミスキンピール