お盆休みも今日で最終日
遊んだけど、断食の印象が強かった休みである
もし、断食やってみたいな・・・
って方がいましたら、少しでも参考になればなと。
本当は二日設けた方がいいですね。
準備期は以下のものを食べたほうが
胃に優しく、断食中のつらさを緩和できます。
豆類、ごま、わかめ・海藻、野菜、魚、
しいたけ・きのこ類、いも類・穀物
となっております。
まぁ僕は願掛けでチョコ食べましたがw
断食中は当然ですが食べてはいけなく
喫煙、アルコール、カフェインもNGです
なので水分補給は水のみとなります。
ただ、断食中は筋肉落ちるので
プロテインドリンク断食でも大丈夫です!
僕はこれを行いました♪
断食を行うと、一時期的に
頭痛、体のだるさ、凄まじい眠気、喉の渇き
など悪い症状が起きますが
好転反応というもので
体が正常に戻るための反応が起きます。
ちょっときついですが、少しの間辛抱です
もし我慢が厳しければ無理せず
中断してください
精神と体が一番つらく感じる日かもしれません。
ただ物事に取り組む集中力は上昇してるので
事前にやりたい事リストなど作っておくと
難なく乗り切れると思います♪
いよいよ最終日
基本は二日目と同じように過ごすことになります。
出てくる症状に個人差はあると思いますが
僕は最終日が一番楽でした。
体重は2キロほど痩せました。
断食お疲れ様です!!
とりあえずもう色々食べたくて
しょうがないと思いますが
いきなり揚げ物など食べると
胃にかなりの負担がかかってしまう
リバウンドを起こし太りやすくなります。
なので、最初は具なし薄めた味噌汁など
液体物をおすすめします。
ちなみに僕は味噌汁飲んだ日に
おかゆ食べましたww
回復食二日目 最終日
おかゆなど、流動食にしましょう。
ここから徐々に固いものを食べて行きます。
僕は朝昼晩、全ておかゆで飽きました。
色々調べましたら、野菜なども食べて大丈夫だそうです。
回復食 二日目で終えましたが、
3日目もやったほうがいいかもしれませんね。
ちなみに僕は今日カツどん食べましたww
断食やる際は無理しない程度に
体調崩したらすぐやめましょう!
天鳳の素材だけたまっていく