こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

先日、すごく寒い日に

京都の神社仏閣巡りをしてきました。

 

この日の京都の気温は2~3℃・・・。

 

 

まずは、こちらへ。

 

今宮神社(京都市北区)

 

今日はその2で、その1はこちら。

 

この美しい門をくぐると、

 

 

正面奥に本殿があります。

 

 

が、その前に・・・

 

 

門をくぐってすぐ左側に、

こんな場所がありました。

 

 

門をくぐった後、

この場所が気になったのですよね。

 

 

本殿でお詣りした後に行ってみると・・・

 

 

 

月読社(つきよみしゃ)でした。

 

 

伊勢神宮の別宮、月読宮の御祭神、

月読尊がお祀りされています。

 

 

伊勢神宮に行ったときは、

いつも月読宮に寄っていたことがあるので

ご縁を感じて気になったのかもしれません。

 

 

こんな美しい場所もありました↓

 

 

この日は雨。

 

 

小雨でした。

 

 

大雨ではなく、ぱらぱらと降る雨のせいで

境内の空氣が美しく、写真も暗くならずに

澄んだ空氣が写ったように思います。

 

 

織姫社。

 

 

御祭神は、栲幡千千姫命

(たくはたちぢひめのみこと)で

 

 

神名の「栲(たく)」は「たへ」と同じく

繊維で織った白色の布を指し、

 

 

織物の巧みさ、美しさを賞でられる神として

技芸上達を願う人々の崇敬が篤く、

 

 

七夕伝説の織女に機織をお教えになられた

とも言われ、織物の祖神とされています。

 

今宮神社HPより

 

 

他にも、写真はありませんが、

 

 

大国社・蛭子社・八幡社・熱田社・住吉社

香取社・鏡作社・諏訪社を祀る

細長い社  八社 や、

 

 

素盞嗚尊と同一神とされる

牛頭天王と八大王子を祀る 大将軍社 

 

 

私が結婚式を挙げた

滋賀県大津市にある日吉大社の御祭神

大山咋神、大物主神を祀る 日吉社

 

 

織田信長公を祀る

織田稲荷社 などもありました。

 

 

 

他には・・・

 

 

 

この神社の境内には、美しい松がたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

由緒あるどっしりとした存在感があり、

朱色(門)と緑(松)が美しい神社でしたキラキラ

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。