こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

今日は、新たなスタートを迎えた人への

メッセージです。

(プライバシーのために、

 内容はだいぶ変えています。)

 

 

Aさん(男性)は、あるとき、

知人が立ち上げた会社に誘われ、

入社しました。

 

 

できたばかりの会社で

苦労も多かったのですが、

 

 

Aさんは、一生懸命仕事をして会社に貢献

会社は順調に発展して行きました。

 

 

 

ところが数年後・・・

 

 

会社の経営者が変わり、

 

 

新たな経営者からAさんが疎まれ、

退社に追い込まれてしまいます。

 

 

Aさんは、創業時から残っている

唯一の社員で古株、いつしか

会社のナンバー2になっていました。

 

 

そんなAさんが、新社長から

目障りな存在とされてしまったのです。

 

 

 

会社のためにひたすら努力して

頑張ってきたのに、

 

 

誰よりも会社に貢献してきたのに、

 

 

会社を辞めることになるなんて・・・

 

 

Aさんにとっては、

耐えられない苦しみで、

退職は苦渋の決断となりました。

 

 

(みちひらきの神様 椿大神社)

 

 

そして、悩んだ挙句、

自ら新会社を立ち上げることにしました。

 

 

いざ、会社を立ち上げるとなったら、

不安が押し寄せてきました。

 

 

 

大丈夫だろうか・・・

 

 

 

ちゃんとやっていけるだろうか・・・

 

 

 

生活は成り立つだろうか・・・

 

 

 

 

そんなAさんへのメッセージがこちら。

 

 

楽しみながら、行け(ゆけ)

 

 

今あなたの目の前には、

目標へと続く一本道があります。

 

 

その道を、

楽しみながら進んで行ってください。

 

 

会社を立ち上げる準備段階から、

 

 

こんなインテリアにしよう音譜音譜

 

 

こんな備品もそろえようニコニコ!!

 

 

こんなロゴがいいんじゃないラブラブラブラブ

 

 

こんな机を置いたら気分が上がるアップ恋の矢

 

 

こんな社員が集まったら

楽しいだろうなクラッカークラッカー

 

 

こんな風に、楽しみながら

進んで行ってください。

 

 

あなたの目標は明確で、

そこに向かうための道は、一本道です。

 

 

同じ一本道を進むとき、

 

 

楽しみながら進むのか、

ずっと不安や苦しみを抱えながら

進むのか、で道中が変わってきます。

 

 

あなたの気分や足取りの軽さから、

目に映る景色、吸う空気までもが

変わってきます。

 

 

どうせ同じ道を進むなら、

明るい気持ちで、

楽しみながら進んで行ってみては

いかがでしょうか?

 

 

どなたかの参考になれば幸いです。

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

今日の関連記事はこちらグリーンハーツ

天然石を使ったアクセサリーショップ

義理チョコ rainbow jewelry ruri iris 義理チョコ