久々の皇居ラン | ランニングときどきスイムの日記

ランニングときどきスイムの日記

ランニングと水泳が好きです。
大会に出たりレッスンに参加したり。
苦手な自転車もたまに乗ります。
感動したこと、嬉しかったこと、辛かったことなどのんびり書いていきます。

2月1日(木)

 

今日は日中気温が上がるとのことなので、仕事を早上がりして皇居ランすることにしました。

 

15時半ごろジョグリスに到着するも、開店は16時。

外は風が冷たく、どこかに逃げようとブラブラしましたが、よさげなお店がありません。

本屋で時間をつぶして、16時に入店しました。

 

来週末に駅伝があるので、キロ5分前半で走れるだけ走って、力尽きたらジョグで15キロまたは20キロをやることにします。

出発時の半蔵門からの風景。

 

半蔵門からスタートすると1キロ程下りなので勢いがつきます。

そのまま1周、体がほぐれてきてキロ5で2周目、だいぶ脚に来たものの粘って3周目。

なんとか15キロできました。

4周目の出だしの下りはもう脚が終わっていて勢いが出ません。

でも、止まっていると風が強く冷たいので、ジョグペースで進みます。

桜田門からいつもの夜景。空気が澄んでいるこの時期は何度見ても心が弾みます。

 

歩きつつようやく4周達成。1時間55分かかりました。

ジョグリスに戻っても、手がかじかんでいてしばらく靴紐をほどくことができませんでした。

 

想定していた練習ができてよかったです。