Otak-otak(インドネシアン蒲鉾)
----- ----- ----- -----
日本でクリスマスを過ごし、インドネシアへ戻ってきました。結局、最終的には、子2(病欠)、子3(病欠、入院)、細君(病欠)と、一家ほぼ壊滅状態でした。
(子1と父だけ元気!)
----- ----- ----- -----
◆12月27日(水)
日本から戻ってきた寂寥感と倦怠感がようやく治まり、夜トレミ。やっぱり、インドネシアは暑いばい。
◆12月28日(木)
朝活。
暑い。
街の方まで走って、電車で家に帰ってきました。
----- ----- ----- -----
<偉人の言葉のまとめ>
----- ----- ----- -----
というわけで、今年もネタが無い時に、「偉人の言葉」で救っていただきました。
ありがとう、世界の偉人たち。
平野國臣(福岡藩出身)
----- ----- ----- -----
<ご参考>
2017年 偉人の言葉のまとめ
2019年 偉人の言葉のまとめ 2
2020年 偉人の言葉のまとめ 3
2021年 偉人の言葉のまとめ 4
----- ----- ----- -----
インドネシア飯
No. 024
ルンプルルンダン(Lemper Rendang)
牛肉入りのモチ米ちまき。甘くなくて、主食になりそうですが、こちらではスナック扱い。会議とかでよく出てきます。
作り方は、こちら
↓
https://cookpad.com/id/resep/14246406-591lemper-kukus-isi-rendang
もち米に、ココナッツミルクを加えるところが、東南アジアらしいですね。
では、また!