「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー


あっという間に、大阪マラソンが近づいてきて、あと9日

iPhoneの天気予報も表示されるようになったので、今日から毎日チェックです。


2/15現在の予報

晴れマーク太陽

最高気温8度は走るのに最適かな(この間のリビングマラソンの日の最高気温が8度でした。走り出したら汗かいてました。半袖にアームカバーでした。)

ということは、朝の整列は絶対寒いなゲロー

なんと!Fブロック、最終ブロックだったので、だいぶ外で待たされますゲロー

カイロ必須だなー。


ほんとね、寒いのが苦手なんですよ、私。 

2月になってからの大阪マラソンは寒い記憶しかない。

白いものが舞った年もあるし、去年は1日雨降ってたし。

大阪マラソンは部活なので、完走できればよしなので、今年は練習兼ねてリュック背負う予定です。リュックにウィンドブレーカー入れて、朝ごはんのおにぎり入れて、ギリギリまで温かい飲み物飲むんだ。


何の練習かって、高山ウルトラマラソン71キロ真顔

今年はすでにエントリー済


昨年の高山71キロは制限時間30分オーバーでゴールしたんですよ。

でも私なりに精一杯練習して、登り坂も果敢に攻めて、カモシカみて、電車に停められて、71キロ最終ランナーになって、ぜーんぶ体験して満足したからもう卒業しようデレデレって思っていたんです。

そしたらだ、我が家の鬼コーチに

このまま終わるつもりか、許さん節分

ゴール直後に言われたので、今年こそは制限時間内にゴールして、高山卒業しますちゅー


その時の様子はこちら



なので、今回の大阪はリュックを背負って走る練習です(あれ?いつもしてる気がする。)

で、給食で配られる美味しいものをお土産にするわ。たくさん残ってるといいな(遅いから、半分くらいは売り切れておりますニヒヒ)


キロ8分くらいで走れるといいなと思っております。どうなるかしら。


来週はおかげさまでお仕事も用事もそこそこ入っているので、ちょっとずつ準備していこうと思っています。


ではでは各自持ち場で頑張りましょう。



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいなちゅー

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまコーヒー