「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
名古屋ウィメンズマラソンまで
あと52日
1/13(月祝)はらんらんランニング教室@長久手でした。
今年初めてウィメンズにチャレンジする方がいらっしゃって、その方が距離走りたいということでしたので、日進白山宮にらんらんランニングすることにしました。
その前に、走る歩く体の土台作り。
手と脚の動きのリズムを合わせること。
このリズムが合うだけで、楽に前に進みます。
「いち、に。いち、に。」
と言いながら合わせると分かりやすくです。
声に出すと自然に息が吐けます。息は吐けば勝手に吸えます。ので、呼吸が苦しくなった時に呼吸と手足の動きを整えるためにやってみるのもありです
ではLet's go
ペースは6時間完走くらいの1キロ8分のペース。
はい、着いた。白山宮
隣が足王社
みなさんの完走祈願と脚の怪我がないようにお願いしました。
帰り道。岩崎城が見えます。
頑張ったからご褒美
をちみずで餅を食べましょ
おしるこー
初めての方を終始みなさんがフォローしてくれて「大丈夫」と声かけてくれて、らんらん東郷のみなさんの優しさに感謝です
トータル8キロ。いいペースで走れました
ひとりだとなかなかペースが上がりませんが、みんなで走るとおしゃべりしながら走れちゃいます。
お疲れ様でした。
走る距離が増えてくると、疲れが知らないうちに蓄積していきます。
なんかおかしいと思ったら、思い切って休むのも手です。
無理して走って、体を痛めてしまって2月焦るよりは、今少し休んで2月を楽しく練習できた方が体も心も安心です。
無理は絶対だめですよ
寒いから走れない。という方。こんなレッスンあります。
ランナーさん向けのイベントレッスン
オンラインでピラティス受けられます。
ひとりでトレーニングできない方いかがですか?
無料体験もやってます。
ではでは、各自持ち場で頑張りましょう
らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。
練習会の案内がメインです。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな。
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。