「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



12/4(水)はらんらんランニング練習会@名城公園でした。

今回はお会いするのは初めての方たちでしたので、自己紹介から始めました。


で本題。

脚周りの調子がイマイチの方たちでしたので、今回は下半身の動きをメインにしました。


股関節から脚を動かすこと。

股関節ではなく、すねやつま先を力を入れて脚をあげていたので修正して。

膝を曲げた時に膝の向きはつま先と同じ方向を向くこと。

女性は膝が内側に入りやすいです。股関節から膝を向きを整えることを意識して。

これらをスムーズに行うためには背骨、体を長く伸ばす。重力に逆らう。

宇宙人に連れ去られるイメージね。

(しつこいけど私が好きなのニヤニヤ)


これらを組み合わせたエクササイズを行いました。

フロントランジです。

脚をあげる時は股関節から。

前に一歩踏み出したら、進行方向に膝を曲げる。

常に背を高く、宇宙人に連れ去られるイメージ。

です。


その後RUN&ウォーク


楽に歩ける走れるようになりましたデレデレ


ご参加ありがとうございましたデレデレ


そうそう、この日らんらん東郷Tシャツの新作を着て行きました。

今回は白ですTシャツ


お揃いのTシャツは一緒に頑張ってるって感じがして好きですデレデレ

イラストはらんらん仲間が描いてくださいました。欲しい方は声かけてくださいませ。


そしてオレンジマフラーはらんらんランニング、Run for Peaceの証


「走ったり、歩いたりすることが誰かのためになる」

そんな理念のもとにRun for Peace協会があります。

私は全然速く走れません。でも私が楽しく走ったり歩いたりすることが誰かのお役に立てるとしたら。。。そんな思いで活動しています。


オレンジマフラーは東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市で作られています。

オレンジマフラーを購入してくださると被災地支援になります。(1300円)

オレンジマフラーを巻いて一緒に走りましょう。


次回のらんらんランニング練習会@名城公園は

1/8(水)です。

楽に歩く走るの土台作りのピラティスと

お正月でちょっとなまった?体に気持ちよく歩いたら走ってもらいましょうウインク

詳細は別記事で。


練習会にはいけないけれど、どんなことをやっているか気になる方はこちらはいかがでしょう。

股関節と膝を整えるオンラインレッスン会



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま紅葉