「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



10/14(月祝)はらんらんランニング練習会@長久手でした。


らんらんランニングは

「急がない 比べない 競わない」ランニング。

おしゃべりしながら走れるスピードで楽しんで走ります。


らんらんランニングを楽しんでいただくために

「楽に楽しく走れる体の土台つくり」をお伝えしているのが、わたしのらんらんランニング練習会です。ピラティスをベースにしています。


骨格的に動かしたいところは動かす。安定させておきたい場所は安定させる。

これはランニングにおいても一緒。

腰周りの背骨は回るのが苦手です。それを動かしすぎるから背中や腰が痛くなるんですね。

動かすのは胸と股関節骨盤です。


胸を動かす


骨盤股関節を動かす


これを練習しました。

うん、バラバラに動かせないニヤニヤニヤニヤ

バラバラに動かせるようになったら、楽に走れますよ。ふぁいと!


で、フルマラソンに向けて下半身強化も取り入れました。基本の「まっすぐに伸びること」「胸と股関節を動かすこと腰回りは安定」は意識しながらです。


まっすぐに伸びることはこれねニヒヒ(ずっと使う)

下半身の強化(バックランジ)

脚を後ろに引くと、上半身が前に倒れてしまうのはNGです。常に上に伸びておいてくださいね。


練習風景


まりこのうんちくが終わったところで、街ぶらRUNにでました。

今月の練習目標は30分のRUN&ウォークなので、それを目標に。


公園を出て、愛知学院前。




15分くらい移動してコンビニ休憩。

コンビニはランナーさんのオアシスだちゅー


急遽モンベルに寄り道


公園に戻ってラスト。


ちょこっとオーバーの40分の街ぶらRUNでした。


お疲れ様でしたデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ


気温が下がってきて走りやすい気候になってきました。

少しずつRUN&ウォークしてくださいね。


ということで、各自の持ち場で楽しく頑張りましょうデレデレ


次回のらんらんランニング練習会@長久手は

11/4(月祝)10時から


その他の練習会はこちらを参考に


分からないことや聞きたいことは気楽にLINEくださいねー。



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまおばけくん