👇ちょっと毒ってますので読みたくない人はスキップしてね♪
【 認めること 】
なんですよね。
これまでは...
〇〇が普通。それ以外は「認めない」「おかしい」「正常じゃない」。
だったのが...
それも良いじゃない。
それも個性だよ。
それも選択肢のひとつだよね。
ということ。
これまでは
【Aか? / A以外か?】
で切り分けられたのが
【Aも / Bも / Cも / Dも ...】
ってなること。
これって理想的なことかもしれないけれど
物事が複雑化することでもあるんですよね。
少子化や晩婚化ってよく問題にあがって
「少子化対策で〇〇万円を新婚家庭に...」
とニュースになるけれど
そんな簡単なもんじゃないんだと思うんです。
昔は良くも悪くも
「結婚しなきゃいけない」
「子どもを作らなきゃいけない」
(そうできない人たちは問題だ!)
だったのが
「結婚しない人生だって良いじゃない」
「豊かな人生って子どもや家族がいないとダメなんだろうか」
「同じ性同士でもパートナーとして信頼し合って人生を共に歩もう」
とか
「気の合う友達と一緒に共通の趣味で盛り上がったり、趣味ごとに友達が変わる」
「スマホを開けばたくさんの刺激や情報があって、満たされる」
「オンラインで繋がり合いながらゲームを楽しむことができる」
っていう
人生の時間の使い方も多様化しているんですよね。
子どもをたくさん産んで、みんなで家業を手伝って、畑仕事手伝って、、、
そうしなければ、きっと日本はここまで経済成長しなかっただろう。
そうやって豊かになって、経済に余裕が出て来て、でも頭打ちになって、、、
そんななかで様々な情報技術の発達で
すぐにみんなが繋がり合えるようになった。
自分の時間をどう使うのか?
会社の為に犠牲にするのか?
...なんてことも背景のひとつに非正規雇用が増えていった。
もちろん政策・政治の影響も大きい。
僕もそうだけど
バブル経済が崩壊して、阪神淡路大震災でさらに厳しくなって
両親の経済状態が悪くなり奨学金を借りて大学に通った。
気が付いたら社会人スタート時点で借金を背負ってた。
めちゃくちゃ厳しい就職氷河期時代に必死に入社したら
「俺たちの頃は入社前に接待研修旅行があってな~」
なんて自慢するバブル世代を
「こいつらはこうやって人のやる気を削ぐのか」
と内心思いながら
「へぇ~うらやましいですね~」
とおべんちゃら使って。
必死に働いて勉強して、資格取って、自腹で自己啓発セミナーに参加して、、、
でも、税金や社会保険はどんどん増えるし、給料は増えないし。
奨学金は返さなければいけない。(当たり前か)
そろそろやめておこう(笑)
そんなこんなで
日本って世界って、とっくのとうに多様化してるんです。
多様化によって僕たちの悩みも実は深くなっているんです。
本当は、その悩みを解決するひとつが政治なんだろうけれど
多様化が進む時代で「民主主義」って果たして機能するんだろうか?
与野党という二極構造って、本当に僕たちの意見を拾えるんだろうか?
なんてことを思ったりします。
そうそう。
世界をみればすでに「民主主義国家」ではない国のほうが多いんだそうです。
そして、僕は、お坊さんなんで(笑)
仏教(密教)は
神様までも曼荼羅の中に仏さまとして入ってもらってみんな一緒に祈りましょう。
だって、この世界は森羅万象で、今見えているものだって知らないうちに状態は変わり続けて、いつかなくなるんだよ。
僕たちが「在る」って確信しているものなんて、所詮、その程度のものなんだよ。
ってところから始まるんで
多様化のど真ん中なんですよね♪
なので
「僕たちお坊さんは今からが頑張り時だろ!」
って思ってるんです(*^^*)