【出演】ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団第20回定期演奏会 | 働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

高卒就職アマ16年→35歳で単身オランダ留学→プロデビュー
社会人アマチュア奏者に寄り添い練習の悩みや引っ掛かりの解決をお手伝い。
湘南藤沢を中心に全国出張でレッスン。練習方法がわかるオンライン講座も開催中。
音楽はみんなのもの!あなたはどんどん上達していい!

 

ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団第20回定期演奏会

 

 

 

ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団第20回定期演奏会のご案内です。



日本のスクールバンドの伝説、旧神奈川県立野庭高等学校吹奏学部

1980年代〜90年年代にかけて名演奏を残してきました。

 

 

レジェンダリー1「野庭高等学校吹奏楽部」 [ 野庭高等学校吹奏楽部 ]

 

 

 

 

野庭高校吹奏楽部をえがいたルポタージュはドラマにもなり、村上虹郎さんらが出演して大きな話題になりました

 

ブラバンキッズ・ラプソディー―野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の挑戦

 

ブラバンキッズ・オデッセイ

 


 

 

 

現在、学校はなくなってしまいましたが、OBのみなさんが「野庭の火を灯し続ける」ことをビジョンに掲げナカザワ・キネン野庭吹奏楽団として活動しています。

わたしが高校を卒業して出会った音楽の仲間には野庭高校のOBのみなさんもたくさんおり、今もずっと仲良くしていただいています。

わたしが趣味として活動に参加している湘南交響吹奏楽団グランドシップも楽団の設立依頼、ナカザワ・キネンさんには演奏会へスタッフを派遣していただくなど大変お世話になっています。



今回はナカザワ・キネン野庭吹奏楽団さんの第20回の記念の演奏会に際し、ありがたくもグランドシップがプログラムのうちの2曲にて一緒にステージに立たせていただけることになりました。

 

 



わたしも参加できることになり、毎回のリハーサルでは「伝説の先輩がた」に囲まれてたくさんのことを学んでいます。

野庭を知っている方も、知らない方も、この世で一つしかない伝説の「野庭サウンド」を聴きにいらしてください。たくさんのご来場をお待ちしております。

▼チケット
横浜みなとみらいホールチケットセンター TEL:045-682-2000
横浜みらとみらいホールチケットセンター http://minatomirai.pia.jp/
チケットぴあ https://t.pia.jp/【Pコード:255-412】

▼演奏会情報
2024年04月06日(土)
開場 17:20 開演 18:00
横浜みなとみらいホール 大ホール
「JR桜木町駅」「市営地下鉄桜木町駅」より徒歩12分
「みなとみらい線みなとみらい駅」より徒歩3分

【指 揮】
 杉本 正毅

【客演指揮】
 汐澤 安彦

【曲 目】
 ヴィヴァ・ムジカ!
 祝典のための序曲
 エルザの大聖堂への行進
 威風堂々
 ジブリ・メドレー
 私のお気に入り
 ブラジル        他

https://nakazawakinen-noba.net/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本タイプTwitter ←よく呟きます

facebookFacebook ←よみごたえあり練習お役立ち情報やメンタルについて

 

 

 

下矢印「練習のやりかた」をしれば自信が育つスラスラ吹ける

 

 

 

下矢印連符の練習の仕方がまるっとわかる

 

 

下矢印音楽ライフのお悩み相談承ります!話してスッキリしよう!

 

 

下矢印浅原ルミ子のホームページはこちら

 


人気記事メモ「音楽的な練習までたどり着かない」って?
メモ反応が速すぎること
メモ吹奏楽部における民主主義・人権・心身の健康について

 

提供中のサービスレッスンは全てギフト可です→こちら
私があなたのメンターになり音楽ライフをサポートします→こちら

社会人からの音大&音楽留学のご相談とお助けサービスは→こち

演奏もギフトにできますよ。プライベートコンサートも大歓迎→こちら

 

SNSのフォロー大歓迎です基本タイプTwitter / facebookFacebook/