【中学数学】図形はフリーハンドで書く練習を! | お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

◆【全国】オンライン家庭教師【愛知県東海市】対面家庭教師
◆対象:中学1~3年生、高校1年生
信じて見守るママ家庭教師

◎点数UP!最適な学習プラン&市販テキスト提案
◎1回60分「わかりやすい」対面/オンライン授業
◎24時間365日LINEでの質問対応

 
かんたんな図は
フリーハンドで書ける練習をしておくと
入試本番でも役立ちますOK
 
 
マークシート形式の出題校では
そもそも定規の持ち込みが禁止、なんていうところも!
 
(愛知県公立高校入試は
「定規は分度器のついていないものに限る」と指定あり
 
 
最近は「ドット罫」の入ったノートが主流で
ドットを目印に図形を書けますが
 
 
定期テスト・入試本番は
白紙の中に書き込んでいくので
自分でも書けるようにしておきましょう。
 
 

 

  文章題をみて、いかに「図が書けるか」

 

 
 
たとえば、令和4年度愛知県A日程の数学。
(大問1(8)(9)から抜粋)
 
 
 
 
大問1なので
全受験生が確実に得点したいところですが
 
 
上記のように
 
自分でグラフ・図を描き
「問題文がなにを言わんとしているのか」を
整理できる力が必要です。
 
 
上記の画像(8)は
パソコン上の「直線」機能を使って描いているので
ズルしていますが 笑
 
 
(9)はフリーハンドで描いており
問題文を理解する上では
差し支えない程度のクオリティーです。
 
 
以前の塾では、
筆算のラインさえも定規で書かないと気が済まない!
という生徒がいたのですが
 
それゆえに
計算タイムが削られ、点数が取れない…
というのは光景が目に浮かびますよね。
 
 
 
自分が理解できるクオリティーの図でいいので
フリーハンドで描く練習を
定期テスト前、入試本番前に重ねておくことが大事です。
 
 

鉛筆人気記事一覧

 

 

鉛筆【保護者さま向け】公式LINEアカウント

 

※2024度生徒募集は2/1(木)20:00~※

 

生徒募集の問い合わせ/

保護者さまからのご質問ご相談に返信しております【無料】

友だち追加

(または @jkt1148r でご検索ください。@をお忘れなく)

https://lin.ee/cy5fVUE