RUBYBIRD -81ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
RUBYBIRD
asleep
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
最初
次のページへ
>>
セロリの浅漬け、フローズンヨーグルト
が、最近のハマりもの。
早退ハワイ
会社を早びけして、ホノカアボーイを見てきました。
噂どおり、最後にじんわり。
高崎卓馬さん脚本というのも気になってて、
はじめのほうは画面がぱち、ぱち、と切り替わるのが
映画っぽくないなー、と。(CMみたいと思うのは先入観すぎ?)
でもいつのまにか気にならなくなって。
倍賞千恵子さんって、すごい女優さん。
なんだかいい涙が出ました。(すこしだけ)
アマンディーヌの法則
映画の前の腹ごしらえに、
カフェ・アマンディーヌ
へ。
トルティヤのグラタンを食べるつもりでしたが、
量が多いってお店の人に脅されたのと、
やっぱりここはパンケーキで有名なのとで
ビターキャラメルクリームのパンケーキ。
2枚と4枚が選べますが…無理。
量が多すぎるうー!
これは2枚を2人で分けっこして食べるのが正解の量でした。
4枚食べるのどんなひとー
でもほろ苦いクリームが別に添えてあって、
それはそれは美味しかったです。
ほかにムール貝も扱ってて、
夏になったらフレンチフライ浸して食べたいなー
とか思ってみてました。
それにしても、パンケーキは、しばらく、いいや。
片耳イヤフォン
集中して企画書書くときは左耳。
歌いながらの帰り道は左耳用を右耳に。
が、黄金ルール。
※とはいえ、流れの骨子考えてるときは無音がいいかも。
頭まとまってて、勢いで書き切りたいときに片耳ホンするかなー
Egypt #56
エジプトに行ってからはや2年経つのに、
テレビで特集が組まれるたびにホットラインで連絡をもらう。
私なんか超好きな人っぽい。
そうでもないけど、やっぱ行っといてよかったなとは思う。
街なかから、こう、△のがぽっかりみえるのは
なんともマヌケなような、荘厳のような、
日常生活のあいまに悠久の歴史を感じちゃうような
不思議な気持ちでなかなかいいので、
次の千葉県知事選挙では「ピラミッドを千葉に!」
て公約の候補者いないかな、なんて。
<<
前のページへ
最新
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする