RUBYBIRD -107ページ目

手がかじかむ...Ronchamp

RUBYBIRD

ロンシャンの礼拝堂は、
思ったよりもこじんまりとしていたけども
見る向きで雰囲気が変わって面白かったです。



RUBYBIRD

あっ、誰かいる・・・


RUBYBIRD

雪のピラミッド...Ronchamp

RUBYBIRD

ロンシャンの礼拝堂で一番好きだった
ピラミッド。

庭の片隅で雪に埋まってました。



RUBYBIRD

登ってみた、やっほーーい。



RUBYBIRD

ふと地平線が。
スイスはどっちだ。




RESPECTEZ LA VEGETATION...Ronchamp

RUBYBIRD

教会の庭に立てられた注意書き。
(自然を大切に)



RUBYBIRD

壁についた貝のあと。


RUBYBIRD

鳩。



RUBYBIRD

そしてマリー。

病み上がり

風邪が治らないのか、
それとも治したくないだけなのか、
よくわからずここ数日の小春日和をだらだらしとります。
明日こそ働かねば。
永遠に社会復帰できなくなってしまう…

明日は、おしゃれしていこう。
そのくらいモチベーションがないと起きられそうにないや。


RUBYBIRD

来年の手帳。
偉大なるマンネリ@クオバディス。

毎年、ひとまわり大きい「エクゼクティブ」シリーズと悩むのだけれど、
そして使ってるうちに必ずメモ欄は足りなくなり、
住所録に殴り書きになっていくのだけども。
結局今年も「ビジネス」しかも去年と同じバラ色。

と、旅行先で買ったノート。
これは東京でも見かけます。

願わくば。
仕事以外のメモや日記や予定
であふれる手帳になりゃいーのに。



来年は、
地球人を水金地火木土の宇宙人に分けちゃう占いの人によると、
一番いいときと一番悪いときがいっぺんに来るらしい。(困)
というか私はいつも物事の裏表が一度に来る人らしい。(???)
あんま占い信じないほうだけど、
それってつまりいつもどおりだなー
占い師は適当でいいなーー
何もこないよりはいいか
と思う次第。

来年は心穏やかに過ごせますように。

銀杏の川

RUBYBIRD

@新宿区。
銀杏ももうおしまいです。

今年は冬が2回くる気分。


RUBYBIRD



RUBYBIRD

喉の次に頭痛がきたので
大事を取って先日10年ぶりに医者にかかって
薬を飲みはじめたら、

悪化した……


声が出ません。仕事にならない。
今日はお休みします。






ツイシン --
物理的に休めるときに倒れ
休めないときは倒れない
体のふしぎ。