このところ不安感がずっと続いています。
以前は、朝の薬飲んでしばらくすると落ち着いてきたのですが。
仕事のほうは、かなり軽減してもらっているのでつらくないはずなんだけど元気が出ません。
半年後、軽減が無くなるのでそれまでに慣れておかなければならないのに全然調子が出ません。
前回の診察でそのことを主治医に話したところ、そういう患者さんはたくさんいるとのこと。
そもそも以前の状態がよかったのかということもあると。
それって薬で抑えられている今の自分を受け入れろってことなのでしょう、たぶん。
仕事するのにテンション上がらないって困るんだけど。
なんか頭も働いてない感じですごく焦るし。
こんな自分で仕事を続けていくのが不安です。
躁うつになったことをこれまで受け入れてきたつもりだけど、そんな自分がいやになってきました。
過去の自分を振り返ってみると明らかに躁うつのエピソードがあります。
最近、そういったことをよく思い出して後悔の念にかられて落ち込みます。
いろいろなことが頭に浮かびます。
この気分いつまで続くのかな。
仕事で実は大切なデーターを削除してしまい真っ青になっていたのですが、バックアップに残っていたので、昨日からひそかに元に戻す作業をしています。
今からそのことで職場に行ってきます。
ひとつのホルダーを戻すのに何時間もかかるので、次をしかけてまた戻ってきてをなんどか繰り返すつもりです。
あんまりいいことないな。
4日間は、仕事もやすみなのでとりあえずはゆっくりします。