心の中も寒風が吹きすさぶ | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

●心の中も 寒風が吹きすさぶ

 

 

 

毎日、毎日

寒い日が続いています

すっかりご無沙汰してしまいました。

 

東京や横浜では

1年で最も寒い厳冬期です

 

あと何度か

雪が降るかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

横浜より暖かいはずの

昨日の湘南逗子は

雪がチラついたそうです。

 

 

昨日の横浜の戸外は

物凄~~く 

寒かった

 

私の心の中は

今日も寒風が

吹きすさんでおります。

 

5日、東京都が確認した新たな感染者は

2万1122人。

50日連続で前の週の人数を

上回ったそうです。

 

巷では

「オミクロン株は感染しても重症にはならない」

 

「いや高齢者はやはり危ない」

 

とか様々に言われています。

 

お稽古者の皆様は

たぶん

ミレニアル世代

ミドル世代

シニア世代

の方々がいらっしゃいます。

 

皆様に不安な思いを抱かせ

お稽古を行なうことは

できません。

 

ここはグッと我慢して

2月のお稽古を

お休みといたしました。

 

 

あ~~えーん

何回お休みしたら

安心な世の中になるのでしょう

 

もう2年以上

不安な日々が続いております。

 

たかが香道

されど香道

 

私にとって

薫物を創り

皆様と聞く時間は

とても大切な時なのです。

 

とてもとても

残念でなりません。

 

 

私の心の中は

昨日の戸外と同じように

寒風が吹きすさんでおります。

 

 

 

 

明けない夜はない

と申しますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

桜桜の咲くころには桜

どうか輝くような春の日が

訪れますようにニコニコ