大切にとっておいた、秋田の花輪養蜂場のアカシアはちみつです。
とうとう封を切って、蜂蜜でマロングラッセ風マロングラッセを作った時に使ったんです。
大事にとっておいても仕方ありません
アカシアの蜂蜜はコーヒーや紅茶、ハニーレモンにしてもどんなものともgood
お料理に使ってもgood
日本人の好む蜂蜜って昔から言われているのがよ~~くわかります。
もちろん蜂蜜特有の香りはしますが、香りは自然で、風味も他の食材の邪魔をしません。
自然の食材を生かした懐石料理や精進料理にはアカシア蜂蜜が合うな~と思いました。
精進料理は、植物性の材料のみを使って作られる料理なので、蜂蜜を使うのはためらわれる、と思いきや自分のために殺生したものでなければ許されるようです。
もちろん毎日の普通の食卓にもアカシアはちみつです。
アカシア(ニセアカシア)も今では、嫌われ者になっていますが、ミツバチや蜂蜜のためには人間が上手に管理していくことが大切なんですね。
美味しいアカシア蜂蜜と、美しいもの(ここでは美味しい)には刺があるアカシアにエールを送ります。