ササッと簡単、蜂蜜で作るブルーベリージャム | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族


ジャムを切らしていたので、少し残っていたブルーベリーを使って蜂蜜でジャムを作りました。


朝の忙しいときや、一人二人の人数の少ない時に5分で蜂蜜を使ったジャムが出来ます。


残っていたブルーベリーはちょうど50g。

ブルーベリー  50g

ハチミツ     40~50g
レモン       2、3滴

オリーブオイル一滴


これを大きめの耐熱容器に入れて電子レンジで5分です。(小さめの容器では吹きこぼれますので、オリーブオイルは吹きこぼれ防止。大きめの容器なら入れなくても大丈夫))


少し冷ましてかき混ぜたら出来上がりです。


ヨーグルトにかける場合はレンジの時間を短くするとゆるめに出来ます。


レンジの時間は微妙なので一度お試しください。(時間が長いとアメ状になってしまいます)


手早くて簡単、すぐにジャムが出来ます。


「ジャム切らしてたわ!」


「何で買っといてくれなかったの~」


娘の叱責が飛ばないうちに蜂蜜でジャムがササッと作れます。


蜂蜜は果物のペクチンに働きかけてゼリー化する性質があるのでとても作りやすいです。


おまけにお砂糖よりカロリーが低いですし、ダイエットの強い味方なんです。


レンゲはちみつはどんなものとも相性が良い蜂蜜です 



人気ブログランキングに参加しています。

なるほど~、ためになったと思われたらはちみつ元気家族 クリックお願いいたします。


応援して頂けると、とっても嬉しいです。