蜂蜜にお水を加えて寝かせると蜂蜜酒になるんですって
蜂蜜酒はハネムーンと深い関わりが・・・。
ハネムーンの言葉の起源は蜂蜜酒からなんです。
古代ゲルマン民族の間では新婚1カ月の間は部屋に籠もって蜂蜜酒(ミード)を飲む風習があったから、ハネムーン(蜜月)なんです。
蜂蜜には強壮作用があるからなんでしょうか?
早く子供を授かるように、そんな願いも兼ねているのでしょうね。
この蜂蜜酒、デパートを梯子して探しましたが、ありませんでした。
蜂蜜のお酒って知られていないのですね。
ワイン売り場とお酒類の売り場で聞いてみましたが
店員さん
「えっ?ミード?」
私
「ええ、蜂蜜から造ったお酒です。蜂蜜酒」
どこへ行っても同じようなやりとりが・・・。
以前お食事した時の蜂蜜酒は、フランスかイタリアの蜂蜜酒だったと思いますが、今回は敢えて日本のミードを飲んでみることにしました。
東北支援と言うことも考えて、福島県からミードを注文しました。
家族が全員揃ったところで蜂蜜酒(ミード)を開けようと思うので、飲んだ感想はもう少し待って下さい。
はちみつ酒(ミード)をジューン・ブライドにプレゼントですよ!
楽しみにしていて下さい。