美味しい春の里山蜜 | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

ラブラブ
はちみつ元気家族 楽天の通販で買った、二つの春の蜂蜜の一つ

「春桜蜜」のご報告はしましたが「春の里山蜜」のご報告を忘れていました。


「春里山蜜」は「春桜蜜」よりも少し暗いアンバーの素敵な色です。


蜂蜜の色って宝石みたい宝石緑ついウットリラブラブ


「春の里山蜜」は、蜂蜜の臭みのない少しハーブ系の風味のするとても食べ易い蜂蜜でした。


5月13日に採蜜されたそうです。


近代養蜂の発祥地岐阜の新緑の季節に採れた、里山のはちみつです。


それで爽やかなハーブのような風味がするのでしょう。

5月の岐阜は、レンゲ、エゴノキ、フジなどの花が咲き、里山が紫に染まるそうです。


紫に煙る里山が目の前に見えるような気がしてきます。


娘と私は「春の里山蜜」が好きラブラブ


夫は「春桜蜜」


長男は「よくわかんない」


次男は「どっちでも~」


長女と母は「蜂蜜なら何でも!」


とこんな感想でした。


蜂蜜の味もミツバチそれぞれ、蜂蜜の好みも人それぞれということでした。


やっぱり蜂蜜って 美味し~い ハチ


はちみつ通販、春の新蜜、美味しさA級でした

国産はちみつ(蜂蜜-ハチミツ))★2011年度新蜜★養蜂場から産地直送!!★はちみつセット(6...
¥4,480
楽天




人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族