皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。


https://j5eye.hp.peraichi.com/



wellness旅✈️ブログ最終日です。



3日目は、フリータイム。

ゆっくり朝ごはんをいただき、

博多の大濠公園を訪れました。



昭和のデートの定番❓

白鳥ボートがありますおねがい

昨日の高千穂峡のボート漕ぎはイマイチでしたが、

これなら大丈夫かな口笛



大濠公園の中には

美術館があり

草間弥生さんのアート作品などは

中に入らなくても観ることができます。






同じポーズとりましたが、

脚が上がってないですね💦



ゆっくり緑と水辺を観ながら

これまで

そしてこれからの

人生について友と

語り合う時間。



歩きながらだと

面と向かって話をするよりも

自然と

本音が出せる気がします。

いい時間が過ごせました。




そして、

博多グルメ

最終ランチは

水炊き!




こちらの濱田屋さんは

中居さんが最初から最後まで

作ってくださいます。


まずはスープを味わい

鶏をいただいたあと



つくね、野菜の順にいただきます。

鶏の味がしっかりしていて

とっても美味しくいただきました。



最後のシメは

麺か雑炊か選べます。

私たちは雑炊にしました。

お腹いっぱい照れ



こちらの濱田屋さんの

「橙酢しょうゆ」が美味しくて

お土産に購入しました。

絶妙な酸味が鶏と合います。

自宅でのお鍋が楽しみウインク



最後は空港でお土産を買い

無事帰途に着きました。✈️



いつか

行きたい場所

皆さんにもありますか?


日常を過ごしていると

日々のやらなければならないことに

追われてしまいますが、

一旦

いつ行く!

と決めると

自然とそこに向けて

行動できます。


行きたいところ

やりたいこと

会いたい人


少し先の未来に

設定してみましょうニコニコ


wellness旅ブログに

お付き合いいただき

ありがとうございました


==================

まだまだ3拍子ウォーク無料体験レッスン

募集中ですよ〜ウインク

オンラインでも可能です!






 

皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/

wellness旅ブログ続きますニコニコ



今回のwellness trip✈️

2日目は

いつか訪れたいと思っていた

高千穂峡へ。



当初は博多から高千穂行きのツアーを

予約していましたが

真名井の滝のボートに

乗る時間がないことがわかり、

レンタカーを借りて行くことに…。



ちなみに私はペーパードライバーのため、

友人が往復7時間運転してくれました!笑い泣き

友よ、ありがとう!





週間天気予報は雨で、途中大雨でしたが
到着したら、奇跡的に雨はやんでましたニコニコ
晴れ女2人の☀️パワー!




ちなみに、ボートは事前に予約していきました。

到着が遅くなり、

予約時間は過ぎていましたが、

時間は過ぎても乗ることができましたニコニコ



この日は雨のためか

当日でも予約可能のようでしたが、

事前予約の方が安心だと思いますウインク



いよいよ真名井の滝


神秘的で自然のエネルギーを感じます。



止んでた雨が降り始め

カッパ着用で


友人が運転を頑張ってくれたので

ボートは私が頑張るはずが…


漕ぎ方のコツがつかめず💦


四苦八苦💦

結局友人が漕ぐ方が進みました💦



途中から雨に濡れながらでしたが

ずっと訪れたかった場所に来れて感無量。

長時間運転してくれた友人に感謝💛


夜はもつ鍋を食べて温まりましたニコニコ

ホテル近くの『ながまさ』さんへ。

馬刺しもいただきましたウインク


こころも体も満たされて

心地よく眠りにつきました。


wellness旅3日目に続きます。


================


まだまだ

 3拍子ウォーク無料体験レッスン募集中



皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/



毎年恒例のwellness trip。

今年は早めに休暇を取り

ずっと訪れたかった高千穂峡へ。


まずは福岡に移動し、博多ラーメンをいただきましたウインク

大人気 Shin Shinのラーメン。

見た目よりスッキリしてて美味しかったウインク

もう食べたい照れ



ランチのあとは、太宰府天満宮へ。

今は本殿が改修中でしたが

自然と調和したデザインの仮殿がとっても素敵でした。




太宰府天満宮のスタバで休憩。





夜は博多の屋台へ行きました🍺




外で飲むビールは格別。

海外の方も屋台にたくさんいらっしゃいました。



この日の最後は水上ボートで博多を周遊。

食べて、動いて、笑って。

心地よい循環が身体もこころも整う感覚。



次の日はいよいよ高千穂峡へ。


wellness旅は続きますウインク



ただいま3拍子ウォーク無料体験レッスン受付中❗️


皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/


昨日は

フリーランスの方の交流会があり

参加してきました。






実は

このような会は

あまり参加したことがなく

大人数の異業種交流の会も

正直苦手なタイプですキョロキョロ



でも今回は

会場が自宅からとても近いことと、

緑がたくさんあり

見晴らしも素敵だったので

参加することに決めました。



実際参加してみると

初めましての方ばかりでしたが



オーナーふうかさんの

笑顔と自然体なファシリテーションで

すぐに打ち解けて

リラックスした雰囲気の中で

今までのこと、現在の活動、未来に向けてなど

お互いにじっくり話をすることができました。

少人数なのも良かったですウインク




最後は

お互いに応援メッセージを書いておねがい


こちらの場所は

レンタルスペースとして

お借りすることもできるので、

いつかwellnessのセミナーも

開いてみたいなと思いました❣️


https://alwaysmore.jp/reuse_project/


皆さんありがとうございましたニコニコ



ただいま3拍子ウォーク無料体験レッスン

募集中です!



皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。
本日は
「海南歩っとウォーク」に、
和歌山ウォーキング協会
スタッフとして参加し、
熊野古道コースの
最後尾を担当しました👟



暴風雨のなかでの
スタートでしたが💦
多くの方が参加され、
海南の街を元気に
歩かれていました。
険しい山道も含まれる
熊野古道コースでは、
雨風の中、
心身のリセットをするような
“修行”時間もありました。


始めの登りがきつかった💦

でもその分、
途中の「おもてなしポイント」では、
地元の名産などをいただきながら
和歌山の皆さまの温かさにも
触れることができました。


まずは、幸せまんまるボウロをいただきましたおねがい



海南サクアスではみかんソフト🍊をいただきましたウインク



最後は人気のカフェでドーナツ🍩



途中から雨が上がり、
美しい自然に囲まれながら、
心地よいペースで歩くことができ、
こころと身体が整う時間となりました🌱



歩くことは、
ストレスケアや心身の健康維持だけでなく
職場のチームビルディングにもつながる、
シンプルで効果的な健康習慣です。
医療・福祉の現場でも、
こうした歩く機会を
日常に取り入れることで、
職員の心身のリフレッシュ、
職場全体の活性化につながると
感じています。

3拍子ウォーク無料体験レッスン受付中!