アイケアコースが独立講座になったのを報告しつつ、忘年会の景品を閲覧注意で公開する件 | School Life

School Life

ボディケアスクールRAA(リラクゼーションアーツアカデミー、旧RTC)最新情報。

現在船橋市勤労市民センター他、船橋近辺のレンタルサロンで講習会等を開催、後進の育成を行っております。

RTCまでの道のり(JR船橋駅より)

https://ameblo.jp/rtc-school/entry-12254739612.html

RTCまでの道のり(京成船橋駅より)

https://ameblo.jp/rtc-school/entry-12268299357.html

 

 

 

【RTC卒業生

&ほっとグループ

スタッフ向けセミナー】

 

 

 

1/24(水)10:30~13:30(予定)

仰向け&座位 応用テクニック

 

●ムーブメントストレッチによる、肩関節可動域向上テクニック

●施術の〆に最適な座位テクニック  他 

 

 

 

 

2/6(金)10:30~13:30(予定)

『肩コース応用テクニック』

もみ返しがおこりづらい『特殊母指押圧テクニック』

●二か所同時押し!『モストマスキュラーテクニック』 他

 

 

2/23(金)10:30~13:30(予定)

『肘打ちテクニック3級』

●『肘頭を使わない肘打ちテクニック』その神髄がここに!

 

 

参加費用:各3000円(税込)

 

参加ご希望・お問い合わせは

 

℡:047-773-9551 

または

eメール:hot.tokunishi@gmail.com

 

までご連絡下さい。

 

**************

 

【RTCへの入学をご検討の方へ

 

『RTC 1Dayレッスン

ヘッド&フェイスセラピー

 

●解説1:頭蓋骨・頭部の筋と神経

●解説2:自律神経と頭部の筋緊張の関係について

●解説3:筋のリラックスとストレス解消

●実技:頭部・頸部・胸部・顔面の筋肉への刺激

<開催日>

1/19(金)10:30~13:30(予定)

2/16(金)  〃

 

参加費用:16,200円(税込み)

 

RTCの肩コースの講座6「アイケアコース」を、『1Dayレッスン』として一般公開する事になりました。

初回特典として

●グループ店舗で使える1000円分の特別優待券

●終了証の無料進呈

●学長のブロマイド(希望者のみ)

 

参加費用は16200円ですが、二名様以上の同時お申し込みでなんと!おひとり様14580円と大変お得に!

 

RTCにご興味がある方、いつもと同じノリで行っていますので是非ご参加ください!

 

 

 

***************

以下雑談。

 

 

 

 

 

 

年末の忘年会でのプレゼント交換。

 

当たったのがコレ。

 

 

 

食べられる虫の詰め合わせセット。

 

 

以下虫が苦手な方は注意!!!

 

 

 

 

 

ちなみに提供は津田沼店のオーナー。

 

私が袋を開けた瞬間のあの嬉しそうな顔(^田^)

 

そして会場は阿鼻叫喚(^^;

 

 

中でも気になるのが

 

 

タランチュラの缶詰。

 

 

 

 

【原材料名:タランチュラ、塩】

 

こんな缶詰の原材料生まれて初めて見ましたわ。

 

とりあえず開けてみます。

 

 

一個一個丁寧に包装されています。

というか一個しか入っていないけど。

 

 

皿にあけてみました。

 

見たまんま巨大なクモ

 

 

 

ちなみに大きさはこれぐらい。

 

昔グルメ漫画に

「クモはチョコみたいな味」

とか書いてあったので期待が膨らみます(^^)b

・・・色目だけはチョコに見えなくもないかも。

 

 

 

 

ちょっと盛り付けが寂しいので、一緒にもらった

バッタスナック

も盛ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地獄絵図

 

 

 

 

 

 

大掃除した時の電灯のカバー裏

を思い出してテンションがだだ下がりしましたが、勇気を振り絞って実食。

 

 

 

 

 

 

結果

 

バッタ→タタミイワシの味

オケラ→バッタ+ややうま味が強い

コオロギ→オケラよりうま味あり。ただし食後に栗の渋皮みたいな味が・・・

 

そしてタランチュラ:かっぱえびせん

 

チョコじゃないじゃん!

 

とは思いましたが以外に美味しい!また食べてもいいかも

 

でも意外と高い

http://takeo.tokyo/?pid=91695355

1980円+送料800円

 

かっぱえびせん10本分くらいの量でこの値段

なんというセレブ食材!

これは味わって食べなければ!

 

ただ、細かい毛が多くて喉に引っかかるのが地味に嫌。

 

購入された方は、軽く火で炙るといいと思いますよ(豆知識)

 

 

 

 

 

これを

正月早々こたつで食べていた

そんな私に今年も幸あれ。