『逃走中』に出たマエケンがかっこよすぎた。

テーマ:
日曜日に放送された『逃走中』

世間ではAmiさんの
発言や裏切りの行動の数々そして
自首に至るまでのクソみたいな行動で
大炎上していますが、
その一方で
大活躍で好感度アップしたのが
マエケンこと
我らがカープのエース前田健太

●体内時計で15秒をクリア。

●ミッションにも全て参加。

●通報部隊のレバーを下ろし、
「よかったー」と無邪気に喜ぶ。

●「足だけじゃ駄目ですね。
考えないと駄目だ」と印象に残るセリフ。

●通達メッセージも声に出して読み上げて
テレビ的にありがたい配慮。

●センサーの罠の中、網鉄砲を取りに行く

●復活ミッションでホースを担当し、
結果的にAmiが達成してその内容に
「え?Amiさんの活躍?
ま、いっか。復活したからね」と
怒るでもなく笑って対応する。

●ビルにハンターを閉じ込めるため
鍵を持って走る森を追いかけて
「代わりましょうか?僕行きます!」と
鍵を受け取って走る。

●本田望結と一緒に
鍵を回してミッションクリア。
報告に望結の名前しかなくて、
マエケンさんも回したのにという顔の
望結ちゃんに
「いいよ、望結ちゃん回したよ」と
手柄を褒める大人の対応。

●ハンターに見つかって
追いかけられるも
脚力で振り切る活躍に
先に捕まった女性陣から
「かっこいい!」の声。

●残り5分まで安全な「誘惑の扉」の
入り口で待ち伏せて、
パニックになって入ろうとした
望結ちゃんの前に立ちはだかり説得する。

●最後の一人となって逃げるが
あと11秒で捕まる。

と勇者的な大活躍でした。

まさかここまで活躍するとは
思ってなくて
9時から『流星ワゴン』見てた俺ですが、
後から聞いてびっくりしたのと、
カープファンとして誇らしい気持ちです。

最後はいろんな意味でマエケンらしかった。
あと少しでノーノー逃したり、
好投しててホームラン打たれるあの感じ。
やっぱりマエケンだなと思った。

あの時
あと何分か時計を見ようとした瞬間だった。
残り1分だった。
だけど本人の中では
2分くらいと勘違いしたんだろう。
もう逃げ切れないと判断して
体力もなくて捕まってもいいと
力尽きた感じだった。
惜しいな。

ともかく野球に興味ない人にも
アピールできたのが大きい。
これで、
カープ女子も増えたかな?

もうひとつ
言いたいことがある。
この番組をやらせだとか台本とか
本気で言ってる奴がいる。

ハンター側はある程度のやらせもあろうが、
(カメラマンが見えても
 見えてないふりをすること)
Amiが自首したのも含めて、
プレイヤー側には台本もやらせもない。
ある程度面白く動かして
使える部分を編集で使っただけ。
それがウジテレビだ。

台本厨のネタだろうが、
なんでもテレビの演出だと
思う人がいるのは残念だな。
すぐ芸能人のブログに
批判を書きこむ異常な心理もね。
まあ頭悪いから仕方ないとはいえ
もっとまともに生きて欲しい。