江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -155ページ目

【えどがわグリーンカレー】試作⑪



試食会を終え





次回は学生さんが私の作ったカレーを踏まえて




試作したものを食べさせてくれるということで




しばーーーらく作ってなかったのですが




13日 一応は私のカレーも持っていこうと思い




前日にリハビリ(^▽^;)






10月12日




レシピ~試作⑪~




小松菜        

鶏挽肉

ヨーグルト

玉葱

おろし生姜

おろしニンニク

チキンブイヨン

カットトマト

サラダ油

ココナッツミルク

醤油

砂糖

米粉
バター

バナナ

重曹

マンゴーチャツネ



クミン(パウダー)

コリアンダー(パウダー)

カルダモン(ホール)

グローブ(ホール)

ガラムマサラ

ローリエ

クミン(ホール)

コリアンダー(パウダー)

オールスパイス(パウダー)

フェネグリーク(パウダー)

ターメリック





試食会にて、そんなにトロみはいらないのでは?




との事でしたので、水分を増やしました。




ただ水を増やすのもなんなので、久々にカットトマトを投入





結果は・・・・







やっぱり、トマトを入れると、緑が出にくいようです。



味も、色を犠牲にするほどの変化はみられず




次回からはトマトはやめておきます。(・_・;)




えどがわ美味いもの祭り ポスター



こういうのって勝手にのっけちゃっていいんですかね??






・・・・・ダメだったら言って下さい(;´▽`A``







フラワーガーデンオータムフェアのポスターです。








右下のところ    見て下さい









書いてありますね~  同時開催って








10月30日(日) 午前10:00~午後4:00


【えどがわ美味いもの祭り】










・・・・・美味いもの祭りのポスターもあるんですけど



取り込むにはちょっと大きくて・・・




かといって、Web上を探しても出てこないんですよね( ´(ェ)`)






まぁ、どっちにしろ





えどがわグリーンカレーのことは載ってませんけども(^▽^;)












カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






パパはマジサン



久々の息子ネタを(*´σー`)







ある日、テレビでマジシャンが手品をしているのを見ました。




息子が





「・・・・え~~!!!びっくり~!魔法みたい!」Σ(・ω・ノ)ノ!





と言っているのを聞き逃さなかった パパ(`∀´)




「実はね・・お父さんもできるんだよ マジック・・・知ってた?」






「え~!お父さんってマジサンだったの??」∑(゚Д゚)







マジサン・・・シャンだけど、かわいいので直しません



昔「ホッチキス」のことは「ホッチカス」って言ってました







「そう 実はね お父さんもマジサンなんだよ」





「見たい見たい見せて見せて~」ヾ(@^▽^@)ノ







そこで私が披露したのは




あのよくある 親指が切れたようにように見えるやつです





はい  あの誰にでもできるヤツです






「いっか~ 見てろ~・・・・ほら! イテテテ」(ノДT)




「え~~!!!なんでなんで??どうやったの いま!!」( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






「いやいや、お父さん マジサンだからね~」(^ε^)♪






「お父さん 魔法使えるの???」





「まぁ、ちょっとだけだよ」






「じゃあ、お米屋さん辞めて・・・・・・・







マジサンのお仕事すればいいじゃん!!o(〃^▽^〃)o












・・・・・・・・息子よ・・・・・・・・・












お米屋さん  













なめんなよ( ̄ー ̄)