RS ATOH -177ページ目

ライブディオZX

こんにちは。。。


今日も、梅雨らしいどんよりとした

天気ですね。

バイクで出かけようにも、

今にも雨降りそうで・・・ダウン


今日は、先日走行中に変な音がして

ということで、引き取りに行った

ライブディオZXを見ています。


駆動系のケースカバー辺りから

結構大きな音が出ています汗

早速ケースカバーを外すと・・・
KAZのブログ
何でもなさそうですが・・・


KAZのブログ
プーリーの取り付けナットが叫び


でも良かったですパー

クランクのスプラインが

削れていなかったのでニコニコ


よく自分たちでプーリー交換とかして、

締め付けがあまく、緩んでクランクまで

ダメにしてしまうケースがありますねしょぼん


今回は、音がしたとき直ぐにエンジン止めて

無理して走行しなかったのが

良かったのかもしれません。

ジャイロX

こんにちは。。。


こちらは、今にも雨降りそうですガーン

明日は、何とか雨は大丈夫な

予報ですけどニコニコ


今日は、ジャイロXを見ています。

発進時に違和感があり、異音もする

ということで・・・汗


駆動系かなはてなマークと思いながら確認すると、

R,ハブのセンターのナットが

緩んでいました叫び
KAZのブログ

KAZのブログ
ちょっと判りずらいカメラですが、

緩んだことによって、ガタが出て

こすれた跡がありますガーン


KAZのブログ

KAZのブログ
スプライン溝は、

跡形もなく削れていました叫び



通常緩むようなことはないと思いますが、

ワイドホイールや幅広タイヤ等を

装着すると、結構ストレスがかかる可能性も

ありますね。

定期的に確認したほうが良いのかも

しれませんねパー

錆取り

こんにちは。。。


雨降ったり、止んだりでしたね。

夕方になって、ようやく晴れが・・・アップ


今日は、天気が悪いので、何となく

のんびりモードで・・・汗

夕方から何となくバタバタしてきたの

ですがあせる

午前中にのんびりと、

R,ショックの錆取りなんかしてましたニコニコ
KAZのブログ
結構錆びていてダウン

スプリングを外さないと

ちょっと無理そうなので・・・
KAZのブログ

KAZのブログ
外してしまいましたアップ

時間あるときにお願いします

と、言われていたことなんですが、

そうは言われても、やれる時に

さっさとやってあげなくては・・・ですねニコニコ