RS ATOH -149ページ目

クラッチスプリング

こんにちは。。。


晴れても気温があまり上がらなく

なってきましたね。

バイクで山を走ったら寒いでしょうねしょぼん


今日は、50ccスクーターの駆動系です。

R,タイヤがロックして全く回りませんショック!


早速カバーを外すことにパー


クラッチスプリングが折れて、クラッチアウターに

かみ込んでロックしていたようですガーン

KAZのブログ

クラッチシューもご覧の通り

剥がれてしまています叫び
KAZのブログ

二本掛けですね。

KAZのブログ
クラッチシューが大丈夫なら、

スプリング交換で済みますが

今回は、シューの部品対応がないので、

キャリアASSYで交換するしかないです。


ウエイトやスライダは大丈夫そうなんですが、

Vベルトはちょっと心配ですね。


状況をお客さんに説明しましょう。

スーパーカブ

こんにちは。。。


朝晩は冷えてこの時期らしくなりましたね。

日中は、それでも平年より暖かいの

でしょうかねニコニコ


今日は、カブを見ています。

フロントのカバー辺りを接触したらしく、

そのあとハンドルが右に切れなくなった

とのことです。


フロントフォークなどの曲がりは

ほとんどなさそうなのですが、

確かに右に切ろうとすると、

何かにひっかかるような感じで

切ることが出来ませんガーン
KAZのブログ
カバー裏のステーが変形していますガーン

そのせいで、カバー取付ボルトが

ステムに干渉して、引っかかっていたようです汗
KAZのブログ
取付ボルトがこのような感じでステーに

とまっているのですが、変形して

クリアランスがとれなくなっていたようです。
KAZのブログ
ステーを交換するほどでもないので、

修正して完成させました。

JOG

こんにちは。。。


昨日の雨は凄かったですね叫び

今日は、かなり気温が上がって

少し暑いぐらいでしたあせる


今日は、JOGを作業です。

2サイクルモデルで、オイルタンクが

転倒により破損してしまって、オイルが

漏れてしまってますガーン
KAZのブログ
右側のサイドカバー内にあります。
KAZのブログ
底のほうが破損したので、

オイルはほとんど抜けてしまってます。

走行はしてないようなので、オイル切れによる

焼き付きは大丈夫かと。

タンクは交換するしかないですねしょぼん


ここまでカバーを外したので、他をちょっと確認

すると、イニイシュレーターがひび割れを

おこしています。

KAZのブログ
KAZのブログ

不具合等の症状はまだ発生していませんが、

そんなに長くはもちそうにないので、

お客さんと相談ですね。

工賃的にも今回一緒に作業したほうが

良いですし。


エアエレメントもちょっと確認してみます。