RS ATOH -137ページ目

ブログが・・・

こんにちは。。。


雪降ったり、暖かくなったり

そして今日は雨ガーン

気候が安定しないのも

春に近づいているからですかね。


このところバタバタでダウン

ブログ更新出来ていませんしょぼん


ネタはあるので

後日紹介しますので・・・


すみません今日もこれだけで・・・ガーン

フォークスプリング

こんにちは。。。


午前中は雨降ってましたが、

今は薄日がさしてますニコニコ

明日は晴れの予報ですね。


先日夜な夜なやっていた作業なんですが、

症状は、フロントフォークが底突きしていて

フォークスプリングを交換してみようと

先に部品手配して、作業してみたんですが、

スプリング見てびっくり叫び
RS ATOH
判りますよね・・・汗

曲がっている・・・?いやいや

折れていますショック!
RS ATOH

RS ATOH

RS ATOH
違う車輌で以前にも似たような症状で

作業したのですが、そのときはスプリングの

自由長が使用限度超えていたので、

交換したのですが、今回は折れていましたしょぼん

作業前に以前のものより酷いなとは

思ったのですが・・・。


それとリヤショックです。
RS ATOH
シールがダメになってオイル出まくってますガーン

こちらはASSY交換でパー


そして新たに手に入れたものをチョキ
RS ATOH
これがかなり使えるんですよニコニコ

洗浄に使うのですが、中に灯油や

ガソリン←ちょっと危険かな叫び

入れてポンピングすればOK

缶スプレー式のパーツクリーナを使う必要がない

ところではコストてきにも安くすみますし、

エアー式なので環境的にもやさしい音譜


詳細は7c オンラインショップまで。

あっビックリマークでも昨日の時点で在庫1個で、

私がその一つを・・・汗



原付メンテ

こんにちは。。。


昼ぐらいまで酷い雨でしたが、

午後にはやんで晴れ出ましたね。

夜になって冷えてきましたが・・・ダウン


今日は、Todyのメンテナンスです。


RS ATOH
おきまりのような状態ガーン

張替えします。


RS ATOH

RS ATOH
こちらもよく見かけますかね。

フロントフォークばらさずに交換できるので

良いのですが、部品代意外と高いんですよねしょぼん

お客さんの希望で交換することに。
RS ATOH
破れていると、錆などの問題もありますし

なにより見た目に全然ちがいますグッド!


そして、これも結構おきまりかな・・・?
RS ATOH
リフレクタなくなっていますガーン

どういう物かを説明して、取り付けることに。


RS ATOH
Rタイヤです。

スリップサイン出ているので交換します。


RS ATOH
外したホイールの内側なんですが、

以前おそらくリムとタイヤビードの間から

エア漏れしていてその修理をしたのでしょう。

黒く見えるのは、液体ガスケットです。

修理方法は問題ないとおもいますが、

タイヤ交換のときには、このガスケットを

きれいに剥がしておかないと、

逆にエア漏れの原因になりますね。

そして、組み付け後エア漏れチェックしておきます。


RS ATOH

RS ATOH
フロントもリアもホイール外したので、

ブレーキ関係も清掃しました。

ブレーキカムも外して、清掃・グリスアップです。


RS ATOH
お客さんの希望もあって、

エアエレメントも交換します。
RS ATOH

後はエンジンオイルとプラグ交換。

それと、フロントのブレーキスイッチが

断線していて叫び

しかも+線-線ともに切れていて、

よくショートしなかったもんだと・・・汗

カメラ忘れましたガーン


今回のように一度に行うのも良いと思いますが、

何回かに分けてメンテする方法もあるとおもいます。