RS ATOH -136ページ目

エンジンオーバーホール

こんにちは。。。


今日で震災から一年になるのですね。

被災された方々にお見舞いもうしあげます。


今日は、先日始めたエンジンオーバーホールの

続きです。


エンジン降ろしてクランクを取り出して

カーボンの清掃です。
RS ATOH

RS ATOH
凄いですね叫び


RS ATOH
サイドベアリングはガタガタですショック!

勿論クランクを含めて交換。
RS ATOH
黒いピストン・・・?

そんなはずもなく、カーボンで汚れています。

交換です。
RS ATOH
リードバルブにもカーボン堆積してます。

交換しましょう。


部品は先行して注文してあったので、

ケースを掃除して組み上げましたニコニコ

掃除の終わったケースのカメラ撮り忘れました汗

勿論ピカピカにしましたよチョキ


シートが・・・

こんにちは。。。


今日の雨は寒かったですねダウン

明日も雨で、気温は高めらしいのですが

大荒れの予報ですね叫び


先日、キーをスペアを含めて全て無くして

しまったとの事で車輌をお預かりしたんですが、

車輌はTodyで当然キーがないとシートを

あけることが出来ないのでしょぼん

でも、シートをどうしても開けたかったのでしょうね

無理して開けたようで・・・
RS ATOH
ロックのフックがボッキリと・・・しょぼん

スペアがあれば・・・なんですけど。


Todyもそうなんですが、最近のスクーターは

キーシャッターも付いていたりするので、

溝の同じキーだけ持っていても汗っていうのも

ありますね。

盗難対策なんでしょうけど、なんだか不便な

気も少しします。

エンジンオーバーホール途中

こんにちは。。。


今日は天気も悪くダウンしかも

夕方になってだいぶ冷えてきましたしょぼん


今日は2サイクルギアのエンジンオーバーホール

の準備です。

先月にも一台やったのですが、

そちらは業務で使用していて、何台か持っていて

さらに追加での依頼です。


RS ATOH
ピストンはカーボンで凄いことに叫び

ケース内も少し見えますが、

真っ黒なカーボンがこってりです汗


クランクも交換なので、後ほどカメラ撮ります。

完全にオーバーホールするので、

エンジン降ろしてからシリンダー関係を

外せば良いのですが、他の作業の段取り上

降ろすのは後日にしたいので、

とりあえずシリンダーの確認と清掃を

先に済ませます。
RS ATOH
想像通りポートにも大量のカーボンガーン

ケースの掃除も大変そうですな汗