RS ATOH -133ページ目

エンジンオーバーホール

こんにちは。。。


予報通りの雨で、咲いた桜も散ってしまいますかねしょぼん


今日は、先日行なっていた

エンジンオーバーホールですパー


毎度毎度のカーボンいっぱいの

エンジンです汗
RS ATOH
ばらして、掃除の始まりですあせる


RS ATOH
毎回ですけど、決して最初から黒い訳じゃ

ないんですけどね・・・ガーン


RS ATOH
ポートの掃除が結構厄介なんです。

頑張って落としますグッド!


RS ATOH
クランクはベアリングを含めて交換します。


そして、掃除の終わったケースですニコニコ
RS ATOH

RS ATOH
綺麗になりました音譜


リード100

こんにちは。。。


昨日、今日はちょっと汗ばむぐらいの気温

でしょうかあせる

明日の雨で桜も散ってしまいますかねしょぼん


先日行ったリードの作業です。
RS ATOH
この前の強風で倒れてしまって、

エンジンかからなくなってしまったようですしょぼん


RS ATOH
オイルも出てしまって、ガソリンも

オーバーフローしてプラグがかぶっているのでしょう汗

とりあえずエアクリーナBOXを確認サーチ
RS ATOH

RS ATOH
ガソリンがまわっていますねガーン

この辺を掃除して、プラグ清掃して

とりあえずキックにて始動を試みると、

ブスブスいいながらも始動できましたニコニコ

かぶりが取れてくると、安定してきましたね。


続いて駆動系です。

そろそろメンテ時期なので、確認して欲しい

とのことでしたので。
RS ATOH
13,000kmぐらいの車輌です。


確認していきましょう。
RS ATOH
Vベルトは磨耗もしてきていますし、

状態もそんなに良くはないですね。


RS ATOH
ウエイトは完全にダメですしょぼん


そしてクラッチなんですが・・・
RS ATOH
激しく磨耗しています叫び

左側の一段高くなっている部分が、

概ね新品時の厚さです。


この辺は交換ですね。

後はスプリングなども一緒に交換しておきましょう。


RS ATOH
今後の使用状況も考えて、

バッテリー充電もしておきます。


この前の強風でバイク倒れた方多いでしょうね。


タイヤ交換

こんにちは。。。


このところ暖かい日が続いたのですが、

今日は風が冷たいですねダウン


ちょっとバタバタ続きで、ブログ更新が

出来ていませんでした汗


今日はタイヤ交換です。

まずはこちら
RS ATOH
パンクとのご来店でしたが、ご覧の通り叫び


RS ATOH
釘も刺さっていますガーン

こっちが先で、空気圧が少ないまま走行して

磨耗を早めたのでしょうしょぼん


もう一台は、
RS ATOH
パンクはしていません。

ちょっと前に別件でご来店された時に

スリップサインが出てきてるので、

そろそろ交換時期ですよと告げておいたので、

ご来店してくれました。


タイヤの交換時期がよく分からない方が

意外と多いので、心配な方はバイク屋さんに

見てもらったほうが良いかもしれませんね。


バーストタイヤの交換のとき、

店にほてい さんがご来店していたんですよね。

先日の強風で、リードが倒れてしまったようで

そちらの修理依頼と、もう一件別の相談・・・

ではないか。ありがとうございますニコニコ